きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和6年2月 7日
回答年月日:令和6年2月19日

<意見要旨>
 
防災、防犯情報を発信するTwitter(X)アカウントを開設してほしい。例えば函館市なら市運営の「函館ANSINメール(@Hakodate_ANSIN)」「函館市防災X(@bousai_hakodate)」、民間の「函館災害情報(@hakodate119)」などがあり、地域の公式情報発信の基幹となっている。平成30年に「公式サイトやFacebookを見てほしい」という回答をしているが、これらは災害時などに多くの人へ安定的に・即時に情報を伝えるツールとはいえないです。


<回答内容>
 
苫小牧市では、令和3年度に防災行政無線を市内全域に拡大整備し、大規模災害や国民保護に関する事項を瞬時にお伝えすることが可能となりました。
 
また、SNSによる情報発信につきましては、Facebookに加え、登録することで自動受信が可能となる、市公式LINEや登録制防災メール、さらに令和5年9月からは、市内のコミュニティラジオ放送局である「FMとまこまい」からも災害時の避難情報やライフラインの状況をお伝えするなど、市民の皆様のニーズに合った選択をしていただけるよう、様々な媒体により情報発信を行っております。
 
また、防犯部門につきましても、ホームページ及び市公式LINEにおいて随時情報発信を行っております。
 
今回ご提案をいただいたX(旧ツイッター)につきましても有効な手段であると認識しており、引き続き検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきますようお願いします。



<この件に関するお問合せ先>
市民生活部 危機管理室
電話 :0144-32-6280
FAX :0144-33-0474

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和5年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません