きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

マイナンバーカード受け取りについて(令和5年6月12日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和5年5月30日
回答年月日:令和5年6月12日

<意見要旨>
 
マイナンバーカードが、出来上がり、取りに行く場合、日曜日にしか休みがなく、日曜日に、平日にできない用事や、色々な予定を消化して生活しています。それで、わざわざ予約して、本人じゃないと、取りに行く事ができないので、先延ばしになり、全然行けません。家族でも、本人じゃないとダメとか、ちょっとハッキリ言って面倒です。例えば、身分証明できるものを持参して、家族でも取りに行けたら、とっくに手元にありますよ。免許証でも、保険証でもかまいません。それか、住民票を出してもらって、明らかにってわかれば問題ないと言うふうに、決まりを緩くしてもらえませんか?本人だと、行けません。なんとかしてもらえませんか?不便です。

<回答内容>
 
マイナンバーカードの受け取りについて、ご意見いただきありがとうございます。
 マイナンバーカードは、公的な身分証明書となるため、カードの受取には厳格な本人確認が必要であり法律の定めにより原則として申請者本人の来庁が必要です。申請者本人が病気や身体の障害などのやむを得ない理由により、交付場所にお越しになることが難しい場合に限り、代理人にカードの受け取りを委任できます。その場合、本人の来庁が困難であることを証明する書類の提示をお願いする場合があり、仕事や多忙なためといった理由での代理人受取は認められておりませんので、ご理解をお願いします。
 なお、お客様のように日曜日にしかお休みがない方のために市役所本庁舎地下マイナンバーカードセンターにおいて月数回程、夜間・休日開庁を行っておりますので、ぜひご利用ください。夜間・休日開庁につきましては、貴重な休日に混雑し、お待ち頂かないための予約となっておりますので、ご理解願います。
(予約用ダイヤルTEL32-6629)
 また、当日急なご予定等によりご来庁できなくなった場合はご一報いただければと存じますので、ご利用をお願いします。


<この件に関するお問合せ先>
総務部 ICT推進室
電話 :0144-32-6492
FAX :0144-84-1386

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和5年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません