きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

交通マナーについて(令和5年9月13日公開)

受付方法:メール
受付年月日:令和5年9月11日
回答年月日:令和5年9月12日

<意見要旨>
 
住宅街の道路の交通マナーについての相談です。市道柳町1条線ですが国道36号線の渋滞時の抜け道やイオンへの抜け道となっており住宅街にもかかわらず、走行スピードが速く危険と感じます。また、市道柳町6号線・柳町19号線との交差点では一時停止無視の車も見受けられます。何か対策は無いでしょうか。住民以外も抜け道に利用している。直線距離が長いのでスピードを出す車も多く、大変危険な道路です。周辺に小さな子供さんもいるので心配です。道路標識はないですが、一車線の住宅街道路ですので、走行スピードは30㎞/hではないのでしょうか?
 制限速度標識の設置等、警察による定期的なパトロール・取締りも実施していただければ注意喚起にもつながると思いますのでよろしくお願いします。
 事故が発生する前に対策願います。

<回答内容>
 この度は、交通安全に対するご意見をいただき、ありがとうございます。
 ご相談の市道柳町1条線につきましては、速度規制がないため最高速度60km/hとなっております。このことにつきましては、これまで苫小牧警察署に速度制限の実施を継続して要望してまいりましたが、北海道公安委員会及び苫小牧警察署からは、現時点では新たな規制の考えは持ち合わせていないとの回答をいただいております。
 当該地点には、注意喚起看板を設置するなどの速度抑制に向けた対策を行ってまいります。
 また、苫小牧警察署には、パトロール・取締りの強化を依頼し、苫小牧警察署からも一定の協力についてお話いただいており、継続的なパトロール強化を要望してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

<この件に関するお問合せ先>
市民生活部 市民生活課
電話 :0144-32-6287
FAX :0144-32-4322

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和5年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません