きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

マイナンバーカードの受け取り(令和5年7月3日公開)

受付方法:とま★ボ
受付年月日:令和5年6月12日
回答年月日:令和5年6月28日

<意見要旨>
 
証明する物の要件がこまかすぎる。
 子供の受け取りに親がきても受け取れない。子供と時間を合わせるのは仕事をしながらは非常に苦労。
 役所でなくとも、コミセンや交流センターでの受け取りは可能ですか??
 出来ないなら、出来るようにお願いします。
 必要書類(本人証明のもの)わかりずらいです。

<回答内容>
 
マイナンバーカードの受け取りについて、ご意見いただきありがとうございます。
 マイナンバーカードは、公的な身分証明書となるため、カードの受取には厳格な本人確認が必要であり法律の定めにより原則として申請者本人の来庁が必要です。
 なお、申請者本人の来庁に加え、交付通知書及び本人確認書類(原本)の提示をお願いしており、本人確認書類については「住所・漢字の氏名」もしくは「生年月日・漢字の氏名」の記載があり、住民票と一致していることを確認し、マイナンバーカードを交付することとなりますので、ご理解をお願いします。
 ご提示いただく本人確認書類によっては、2種類の本人確認書類の提示を求める場合がございます。
また、申請者本人の来庁が困難な場合は、法定代理人がお子様に代わり受け取ることも可能でございますので、お問い合わせをお願いします。(未就学児・小学生・中学生)
 代理人受取の場合は、申請者本人及び法定代理人の本人確認書類の提示が多くなります。
 現在、交付場所につきましては、苫小牧市役所本庁舎となっておりますが、出張所においての交付につきましてお客さまからいただいたご意見を踏まえ検討していきたいと思いますので、ご理解をお願いします。

<この件に関するお問合せ先>
総務部 ICT推進室
電話 :0144-32-6492
FAX :0144-84-1386

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和5年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません