きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

防災無線について(令和4年10月6日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和4年10月4日
回答年月日:令和4年10月6日

<意見要旨>
 
拓勇西町2丁目に住んでいるものです。
 時々流れる防災無線がありますが、拓勇西町(明野川の川沿い両岸付近)に防災無線が届きません。
 放送のチャイムや何かしゃべっているのは聞き取れますが、付近の車道の音や鉄道の音が酷く、全く聞き取れません。
 これでは防災無線が流れても意味はないと思います。
 災害や注意喚起は基本携帯の防災メールでしか速報の連絡が受け取れないので、明野川(拓勇西町付近)沿いに防災無線のスピーカーの設置をお願いします。

<回答内容>
 本市で設置している防災行政無線の屋外スピーカーにつきましては、設置範囲を市街地全域に拡大して令和3年度から運用しておりますが、ご指摘のとおり、付近の車両通行音や風向き等の影響により、聴き取りにくい状況が生じているものと認識しております。
 市では、これまで全体的な音質・音量調整と合わせて個別の対応も行っており、お住いの拓勇地域につきましても、まずはスピーカーの調整などにより、可能な限り改善を図ってまいりたいと考えております。
 あわせて市においては、屋外スピーカーと同じ内容で聞くことができる戸別受信機の貸与の他、苫小牧市防災メールやLINE、FACEBOOK等SNSの活用、状況によっては広報車による地域巡回など、様々な伝達方法により、市民の皆様に情報をお知らせしておりますので、これらも活用しながらより確実な情報発信を図ってまいります。

<この件に関するお問合せ先>
市民生活部 危機管理室 
電話 :0144-
32-6280
FAX :0144-34-0474

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和4年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません