きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

子どものマスクについて(令和4年6月2日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和4年5月30日
回答年月日:令和4年6月 2日

<意見要旨>
 
子どものマスク着用について新しいリーフレットなどが出ていますが、小学生の子どもに聞いてみると、まだ体育や外遊びでマスクを着けているとのことでしたので、問い合わせさせていただきました。登下校や体育はもちろん、マスクの着用が必要ない場面も示されていますが、苫小牧市では徹底されないのでしょうか?学校ごとに違うのでしょうか?今後暑くなってくる前に、子ども達の健康のためにマスクを外してもいい場面があることを周知していただけたらと思います。
 まだ自分の判断では外せず、周りがつけていたらつけなくてはという年齢や性格の子もいると思いますので、学校のおたより等で学校でのマスクの取り扱いについて保護者への周知をしていただけること、先生方からも子ども達への周知を願います。当たり前のようになってしまったマスクを、外すことにも慣れてほしいです。どうぞよろしくお願いいたします。


<回答内容>
 メールを読ませていただきました。
 このことについては、文部科学省からの通知を市教委から苫小牧市内の各小・中学校に通知をいたしました。今後、学校ごとに保護者へ周知され、ご心配されているマスクの着用の場面についても適切に対応されることと思います。
 また、市教委からも保護者へ周知することを検討中でございます。
 何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


<この件に関するお問合せ先>
教育部 指導室
電話 :0144-32-6744
FAX :0144-32-1201

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和4年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません