- 医療系の本について(令和4年4月7日公開)
- 中央図書館について(令和4年3月31日公開)
- 街灯について(令和3年3月30日公開)
- コロナ感染者数削減について(令和4年3月22日公開)
- サンガーデンの手入れ状況について(令和4年3月14日公開)
- 市役所の窓口について(令和4年3月14日公開)
- 市立病院産婦人科の子連れ、陣痛タクシーの採用について(令和4年3月14日公開)
- 都市開発について(令和4年3月9日公開)
- サッカーの室内練習所を置いて欲しい(令和4年3月1日公開)
- ごみ収集について(令和4年2月28日公開)
- タバコ休憩について(令和4年2月21日公開)
- YouTubeについて(令和4年2月10日公開)
- 改善を願います(令和4年2月9日公開)
- 職員のコロナウイルスに対する意識の低さについて(令和4年2月9日公開)
- 学習室利用について(令和4年2月9日公開)
- サンガーデンについて(令和4年2月8日公開)
- コウノトリ検査事業について(令和4年2月3日)
- 小中学生のリモート授業(令和4年2月1日公開)
- 税金方法等の支払い方法について(令和4年1月27日公開)
- 子どものための教室及び子育て支援について(令和4年1月20日公開)
- ヘルプカードについて(令和4年1月14日公開)
- 弱者にこそ寄り添うまちづくりを(令和4年1月6日公開)
- 在宅医療について(令和4年1月6日公開)
- 発熱外来について(令和4年1月6日公開)
- 子どものコロナワクチンについて(令和3年12月27日公開)
- マイナンバーカードの人(令和3年12月20日公開)
- 高丘動物火葬場の情報について(令和3年12月17日公開)
- コロナワクチンについて(令和3年12月15日公開)
- 苫小牧市役所職員の生活保護担当について(令和3年12月9日公開)
- 町内会の仕事について(令和3年12月9日公開)
- 非課税世帯灯油代について(令和3年12月9日公開)
- 図書館内のトイレの手洗い(令和3年12月6日公開)
- コミセン内の体育館利用について(令和3年12月2日公開)
- 重度心身障害者医療費助成制度について(令和3年12月2日公開)
- とまチョップポイント引換券について(令和3年12月1日公開)
- とまチョップのグッズに関する意見(令和3年12月1日公開)
- 1階窓口案内(令和3年11月26日公開)
- 国民健康保険(令和3年11月26日公開)
- スケートボードパークの要望(令和3年11月25日公開)
- 住民票手続きの窓口対応について(令和3年11月24日公開)
- 街灯について(令和3年11月24日公開)
- ワクチンに関して(令和3年11月19日公開)
- 脱炭素対策について(令和3年11月19日公開)
- 鹿について(令和3年11月17日公開)
- とまチョップポイント(令和3年11月17日公開)
- いとい北保育園について(令和3年11月17日公開)
- 町内会75歳以上の高齢者への助成金の用途について(令和3年11月15日公開)
- 借りた本を鞄に入れられる場所(令和3年11月10日公開)
- 総合体育館やコミセン使用について(令和3年11月9日公開)
- サッカーのゴールを公園に置いて欲しい(令和3年10月28日公開)
- 職員の感染症対策について(令和3年10月22日公開)
- 市内の自転車やスケートボードの乗り方に関して(令和3年10月18日公開)
- 苫小牧市文化会館エレベーター更新要望(令和3年10月11日公開)
- 市総合体育館の駐車場外灯について(令和3年10月12日公開)
- コロナワクチン接種会場について(令和3年10月8日公開)
- 白鳥アリーナでのイーグルスの試合について(令和3年10月7日公開)
- レジ袋について(令和3年10月4日公開)
- ワクチン接種済の携帯用カード等(令和3年9月24日公開)
- 道南バスのコロナ対策について(令和3年9月28日公開)
- ウトナイ道の駅について(令和3年9月28日公開)
- 白鳥公園利用の駐車について(令和3年9月24日公開)
- 緊急事態宣言(令和3年9月22日公開)
- 市役所12階展望回廊と緑ヶ丘展望台について(令和3年9月16日公開)
- 子供達がボール遊びを出来る場所がありません(令和3年9月14日公開)
- ゼロごみの日について(令和3年9月13日公開)
- 緊急事態宣言中の図書館の利用について(令和3年9月13日公開)
- 沼ノ端駅北口バス停前での喫煙について(令和3年9月13日公開)
- ワクチン接種会場でのおしゃべり(令和3年9月10日公開)
- 樽前サンフェスティバル開催、見直しのお願い(令和3年9月9日公開)
- コロナ感染(令和3年9月2日公開)
- 豊川コミュニティセンター(令和3年9月1日公開)
- 騒音被害(令和3年8月31日公開)
- 苫小牧市職員のための性の多様性を知り行動するためのサポートガイドラインについて(令和3年8月30日公開)
- 総合体育館の車椅子対応スロープについて(令和3年8月27日公開)
- 自転車公園の整備について(令和3年8月26日公開)
- 今後のスポーツ大会等のコロナ対策について(令和3年8月25日公開)
- アイビー・プラザで開催予定のカラオケ大会について(令和3年8月23日公開)
- 市役所窓口について(令和3年8月12日公開)
- 公園の工事について(令和3年8月16日公開)
- 妊婦のワクチン接種について(令和3年8月10日公開)
- 第二霊園で水が出ない件について(令和3年8月10日公開)
- 介護保険サービスの認定について(令和3年8月5日公開)
- 苫小牧市の新型コロナ増加に関して(令和3年8月4日公開)
- 航空写真と地番図データ提供について(令和3年7月21日公開)
- 未来の森公園の草刈騒音について(令和3年7月20日公開)
- 補聴器購入の補助制度について(令和3年7月19日公開)
- カラスの攻撃(令和3年7月19日公開)
- 異臭について(令和3年7月15日公開)
- 水道料金の障がい者に対する援助について(令和3年7月10日公開)
- コロナワクチンの対応について(令和3年7月9日公開)
- 水道料金の支払いについて(令和3年7月8日公開)
- 戸籍の窓口の対応に関して(令和3年7月7日公開)
- 公園の草刈について(令和3年6月30日公開)
- 便利だなと思う事(令和3年6月29日公開)
- 委託ですか?(令和3年6月25日公開)
- コロナワクチン接種率について(令和3年6月23日公開)
- 道南バスについて(令和3年6月22日公開)
- キッチンカーについて(令和3年6月15日公開)
- プレミアムチケットについて(令和3年6月11日公開)
- 開発などについて(令和3年6月8日公開)
- アパート前、道路の水たまりについて(令和3年6月4日公開)
- 市内小中学生のマスク着用について(令和3年6月2日公開)
- 小学校運動会の開催について(令和3年6月2日公開)
- コロナウイルスの変異株の対応について(令和3年5月28日公開)
- コロナワクチン接種について(令和3年5月28日公開)
- 緑小放課後クラブ増員について(令和3年5月26日公開)
- ワクチンの身体障害者の優先等の措置について(令和3年5月17日公開)
- 総合体育館でのイベントについて(令和3年5月13日公開)
- 図書館のトイレにペーパータオルの設置(令和3年5月13日公開)
- 総合体育館移転後について(令和3年5月11日公開)
- 遊ぶところ(令和3年5月11日公開)
- コロナのワクチン接種について(令和3年4月23日公開)
- 苫小牧駅発市関連施設専用シャトルバスの運行を提案いたします(令和3年4月22日公開)
- 公園の駐車場について(令和3年4月21日公開)
- 開示請求以外の費用の掛かる資料について(令和3年4月21日公開)
- 市役所の受付の対応について(令和3年4月20日公開)
- のぞみコミセンの職員の対応について(令和3年4月19日公開)
- ワクチンのお知らせについて(令和3年4月13日公開)