きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

小中学生のリモート授業(令和4年2月1日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和4年1月26日
回答年月日:令和4年1月28日

<意見要旨>
 
小中学生のリモート授業は、いつからやるんですか?今、ものすごい勢いでコロナが流行っていて、保健所もパンク状態の様子ですが、ここで小中学生のリモート授業は取り入れることはしないのですか?今まさにその時期だと思いますが・・・。
なんのために、動作確認やアンケートを取ったのですか?もうしばらく経ってますが、一向に音沙汰なしです。ぜひ早急に取り入れてください。何をしていたんですか、この何年も。本当に考えていますか?

<回答内容>
 
メールを読ませていただきました。
 本市の小・中学校においては、北海道教育委員会の通知を踏まえ、基本的な感染症対策を徹底した上で学校教育活動を実施しております。
 また、臨時休業等によりやむを得ず学校に登校できない児童生徒に対しては、非常時にあっても児童生徒等の学びを止めないという観点から、ICTを活用した学習指導等に取り組むことをお願いしています。
 今年度から導入された1人1台の学習用端末によるオンライン学習等については、児童生徒の個別最適な学びを実現するために、効果的な活用方法等を研究してまいります。
 今後もご理解とご協力をお願いします。

<この件に関するお問合せ先>
教育部 指導室
電話 :0144-32-6744
FAX :0144-32-1201

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和3年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません