- ときわ四丁目のバス停の灰皿(令和2年4月1日公開)
- 交通安全の旗について(令和2年3月31日公開)
- 信号機の新設等について(令和2年3月31日公開)
- 市道の路上駐車について(令和2年3月31日公開)
- 国土調査について(令和2年3月31日公開)
- 苫小牧駅の活性化について(令和2年3月30日公開)
- 窓口サービス課の対応について(令和2年3月27日公開)
- 緑町アンダーパスの歩道側の蛍光灯の消灯について(令和2年3月24日公開)
- 千歳市への市町村吸収合併実現等について(令和2年3月24日公開)
- 住民票、戸籍謄本の発行について(令和2年3月17日公開)
- 除雪の件(令和2年3月9日公開)
- 放置自転車見回りパトロールを提案します(令和2年3月9日公開)
- 庁舎の掃除をしている人たちの件(令和2年3月2日公開)
- 沼ノ端アイスアリーナの駐車場について(令和2年2月27日公開)
- ファミサポのひとり親の半額申請(令和2年2月27日公開)
- 除雪について(令和2年2月27日公開)
- 東開町体育館の要望と緑ヶ丘公園の陸上競技場について(令和2年3月3日公開)
- 高齢者優待乗車証について(令和2年2月26日公開)
- 図書館二階のDVDコーナーについて(令和2年2月14日公開)
- とまチョップカードの加盟店について(令和2年2月13日公開)
- ありがとうございました(令和2年2月3日公開)
- 幼児にやさしい市へ(令和2年1月27日公開)
- とまチョップの年賀状(令和2年1月21日公開)
- オリンピックの聖火ランナー(令和2年1月20日公開)
- 沼ノ端スポーツセンターについて(令和2年1月20日公開)
- バス停の風よけと砂の設置について(令和2年1月15日公開)
- 中央図書館の学習室について(令和2年1月15日公開)
- 苫小牧駒澤大学への職員派遣について(令和2年1月10日公開)
- アパートのごみステーションについて(令和2年1月8日公開)
- 駅前周辺について(令和2年1月6日公開)
- SDGsについて(令和元年12月16日公開)
- ココトマのキッズスペースについて(令和元年12月13日公開)
- 豊川コミセンの職員の対応について(令和元年12月12日公開)
- テニスコート(令和元年12月9日公開)
- 観光に力を入れないと(令和元年12月6日公開)
- 急病センターの医師の態度がひどいです(令和元年12月5日公開)
- 煙草の件(令和元年12月4日公開)
- とまイル点灯式の対応について(令和元年12月4日公開)
- 勇払出張所について(令和元年12月4日公開)
- 特殊サギ、タイヤ盗難の注意喚起のカンバンについて(令和元年11月29日公開)
- 歩道の外灯について(令和元年11月29日公開)
- 乳幼児の医療費助成について(令和元年11月27日公開)
- 川について(令和元年11月20日公開)
- とまチョップ水について(令和元年11月20日公開)
- 苫小牧駅周辺での喫煙、歩き煙草について(令和元年11月8日公開)
- 道路整備について(令和元年11月8日公開)
- バス停について(令和元年11月6日公開)
- CO2削減への取組(令和元年11月1日公開)
- こもれびの道の補修について(令和元年10月31日公開)
- 沼ノ端交流センターの図書コーナーについて(令和元年10月28日公開)
- 交流センター行事について(令和元年10月28日公開)
- 糸井駅北側にある駐車場について(令和元年10月28日公開)
- パーラー北光ビルについて(令和元年10月25日公開)
- 安全柵破損について(令和元年10月17日公開)
- 歩道の陥没について(令和元年10月10日公開)
- 電子決済の導入(令和元年10月7日公開)
- サンガーデン内のレストランについて(令和元年10月2日公開)
- ごみステーションについて(令和元年9月27日公開)
- ガードレール設置について(令和元年9月25日公開)
- 市立病院職員の駐車について(令和元年9月27日公開)
- 緑地公園課の対応について(令和元年9月24日公開)
- JR沼ノ端駅のタクシーについて(令和元年9月18日公開)
- 苫小牧の水を利用したクラフトビールの製作について(令和元年9月12日公開)
- ごみ集積場について(令和元年9月10日公開)
- ゼブラゾーンについて(令和元年9月9日公開)
- 市立病院と道路側の花や畑について(令和元年9月6日公開)
- トイレについて(令和元年9月5日公開)
- とまチョップポイントカードが使えるお店について(令和元年9月5日公開)
- ゴミ集積場所改善のお願い(令和元年8月29日公開)
- 喫煙について(令和元年8月29日公開)
- 苫小牧駅について(令和元年8月27日公開)
- 道南バスの時間について(令和元年8月20日公開)
- 市役所にクーラーを設置してほしい(令和元年8月19日公開)
- 不用品ダイヤル交換市について(令和元年8月7日公開)
- ごみステーションについてお願い(令和元年7月31日公開)
- ふるさと納税寄付金による苫小牧高専への支援について(令和元年8月6日公開)
- 陸上競技場の駐車場について(令和元年7月8日公開)
- 保育園の給食について(令和元年7月5日公開)
- 駅前の道南バス案内所について(令和元年7月11日公開)
- スケートボードについて(令和元年7月12日公開)
- 自習室について(令和元年7月3日公開)
- 街路灯の要望(令和元年7月1日公開)
- ごみステーションについてお願い(令和元年7月1日公開)
- ココトマの利用について(令和元年6月27日公開)
- 不法投棄について(令和元年6月27日公開)
- 小学校の放課後クラブについて(令和元年6月26日公開)
- 公園でのボール遊びについて(令和元年6月21日公開)
- 公園でのボール遊びについて(令和元年6月21日公開)
- 税金について(令和元年6月20日公開)
- 沼ノ端交流センターの図書室について(令和元年6月7日公開)
- ウトナイ中学校の整備化(令和元年6月5日公開)
- ごみの不法投棄(令和元年6月4日公開)
- 感謝の気持ち(令和元年6月4日公開)
- 図書館前公園について(令和元年5月31日公開)
- とまチョップのスケジュールについて(令和元年5月27日公開)
- ウトナイ中学校校庭の件(令和元年5月29日公開)
- 駅前および錦西・樽前地区について(令和元年5月22日公開)
- 公園でボールを使えなくして下さい(令和元年5月31日公開)
- 寿町の花壇について(令和元年5月17日公開)
- 図書館のトイレ(令和元年5月16日公開)
- 図書館について(令和元年5月16日公開)
- 学校のグラウンドの砂について(令和元年5月14日公開)
- 市のHP等へのアクセス数について(令和元年5月14日公開)
- 公園の件について(令和元年5月24日公開)
- 要望(令和元年5月10日公開)
- 消火栓について(令和元年5月9日公開)
- 指定管理者の交代について(令和元年5月8日公開)
- 公営住宅のペット飼育について(令和元年5月7日公開)
- お願いです(平成31年4月26日公開)
- 災害が発生したときの職員初動体制について(平成31年4月18日公開)
- 中央図書館について(平成31年4月17日公開)
- 障がい福祉課の対応について(平成31年4月17日公開)
- トイレで(平成31年4月16日公開)
- 町内会のごみ拾い促進(平成31年4月16日公開)
- 水道の契約について(平成31年4月12日公開)
- 庁舎内について(平成31年4月10日公開)