- 市営住宅のエアコンについて(令和7年4月18日公開)
- バスについて(令和7年4月9日公開)
- 児童センターについて(令和7年4月8日公開)
- 窓口サービス課の対応について(令和7年4月3日公開)
- ゴミ捨て防止の看板設置について(令和7年4月1日公開)
- 市税等の支払方法(令和7年3月31日公開)
- 市役所内トイレについて(令和7年3月28日公開)
- 「希望の鐘」を聴かされるのが苦痛です(令和7年3月28日公開)
- 市バス(道南バス)の利用について(令和7年3月24日公開)
- 車運転中のスマホ操作はやめましょう(令和7年3月24日公開)
- サンガーデンについて(令和7年3月13日公開)
- ナイとまバスについて(令和7年3月13日公開)
- 高齢者フリーパスについて(令和7年3月24日公開)
- 指定ごみ袋を活用したレジ袋削減について(令和7年3月5日公開)
- 保育所等への助成、防災備蓄品について(令和7年3月11日公開)
- 苫小牧駅に蔦屋書店運営の図書館を!(令和7年3月5日公開)
- 市役所の改善について(令和7年3月4日公開)
- 広報とまこまい3月号の記事について(令和7年3月3日公開)
- 小学生等へ帰宅を促す放送について(令和7年2月25日公開)
- 中央図書館の一般書の保管状態について(令和7年2月17日公開)
- 川沿体育館のメンテナンスについて(令和7年2月7日公開)
- 図書館での喫煙について(令和7年2月10日公開)
- 介護保険の認定結果について(令和7年2月4日公開)
- 市営住宅について(令和7年2月3日公開)
- 街路樹について(令和7年1月29日公開)
- 市役所の駐車場について(令和7年1月29日公開)
- 苫東に原発誘致を(令和7年1月27日公開)
- 市役所への電話のフリーコール化(令和7年1月23日公開)
- 市民還元について(令和7年1月21日公開)
- 要望(令和7年1月7日公開)
- マイナンバーカードセンター窓口について(令和6年12月19日公開)
- 柏原・静川の住宅建築について(令和6年12月19日公開)
- 鹿が多いので減らしたい(令和6年12月18日公開)
- nepiaアイスアリーナのお手洗いについて(令和6年12月18日公開)
- 窓口の対応が遅い(令和6年12月17日公開)
- 小学生アイスホッケーYouTubeについて(令和6年12月4日公開)
- 市役所の駐車場について(令和6年11月28日公開)
- 屋内テニスコートの増設(令和6年11月20日公開)
- 住吉コミセンのフリースペースの利用について(令和6年11月19日公開)
- ココトマのWi-Fiについて(令和6年11月15日公開)
- イスの設置について(令和6年11月11日公開)
- 沼ノ端駅のエスカレーター及びエレベーターの設置について(令和6年11月8日公開)
- 図書館のカウンター(令和6年11月7日公開)
- 子どもの予防接種医療費助成について(令和6年10月25日公開)
- 市民会館でのイベントの騒音について(令和6年10月22日公開)
- 防災無線の音量について(令和6年10月17日公開)
- 表町公園への遊具設置について(令和6年10月7日公開)
- はたちを祝う会(令和6年9月26日公開)
- イオンモール苫小牧店の駅の開発について(令和6年9月26日公開)
- 図書館について(令和6年9月25日公開)
- 街路灯の不具合等について(令和6年9月6日公開)
- 市民文化公園(出光カルチャーパーク)について(令和6年9月6日公開)
- 手芸品とミニバレーの本について(令和6年8月28日公開)
- 図書館のWi-fiについて(令和6年8月28日公開)
- ドッグランについて(令和6年8月23日公開)
- バス路線について(令和6年8月21日公開)
- 苫小牧港まつりの市民踊り、ポートカーニバルの件(令和6年8月20日公開)
- 花火大会について(令和6年8月20日公開)
- スケートボードの練習施設について(令和6年8月15日公開)
- 中央図書館の職員対応について(令和6年8月15日)
- 草刈りのお願い(令和6年8月13日公開)
- ゴミステーションについて(令和6年8月9日公開)
- 横断歩道設置について(令和6年8月8日公開)
- 公園について(令和6年8月8日公開)
- 市役所にエアコンを(令和6年7月25日公開)
- 日ハム二軍球場の打診について(令和6年7月19日公開)
- ウトナイ5号公園付近信号設置の要望(令和6年7月18日公開)
- 駅の北口開発について(令和6年7月17日公開)
- 樽前ガローの駐車場について(令和6年7月11日公開)
- キッチンカーイベント(令和6年7月9日公開)
- ウトナイ中学校にテニスコートの増設を願います(令和6年6月27日公開)
- 市内学校の校則について(令和6年6月27日公開)
- 中央図書館の自習室での飲食について(令和6年6月24日公開)
- トマベイウォーターフロントの件(令和6年6月25日公開)
- 避難場所について(令和6年6月24日公開)
- 横断歩道と信号機について(令和6年6月20日公開)
- 無痛分娩がしたい(令和6年6月19日公開)
- 苫小牧市立病院の初診拒否について(令和6年6月14日公開)
- 町内会の班長制度について(令和6年6月13日公開)
- 文化交流センター(令和6年6月12日公開)
- 沼ノ端交流センターの利用申込手続きについて(令和6年6月10日公開)
- 暖房と街路樹について(令和6年6月6日公開)
- 展望台眺望と民家(令和6年6月6日公開)
- 産後ケア事業について(令和6年5月28日公開)
- 総合体育館の天井落下について(令和6年5月23日公開)
- 電話交換について(令和6年5月15日公開)
- 街路樹について(令和6年5月14日公開)
- 公共料金のPayPay利用について(令和6年5月8日公開)
- 上下水道の口座振替支払いに関して(令和6年4月26日公開)
- 千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーの件(令和6年4月26日公開)
- 【改善要望】美園公園グラウンド(令和6年4月19日公開)
- 道南バス学生値上げ(令和6年4月17日公開)
- 自転車用ヘルメット補助金の件追加のお願い(令和6年4月16日公開)
- 駅前再開発について(令和6年4月16日公開)
- 教育にかかわる手続きの対応について(令和6年4月12日公開)
- 認可保育所のエアコン設置について(令和6年4月5日公開)