きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和7年2月17日
回答年月日:令和7年2月21日

<意見要旨>
 
毎日、日没時に小学生に向けて帰宅を促す放送が流れます。
 意図は分かりますが、言葉ではなく「夕焼け小焼け」とか「からす」等の音楽にしてはどうでしょうか?
 情操教育的にも効果が期待できますし、直接関係のない市民にとっても、耳に馴染みやすいと思います。

<回答内容>
 
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます
   小学生に向けた帰宅時刻の案内放送につきましては、昨年6月の放送開始以降、様々なご意見をいただいており、子どもたちにとって帰宅時刻をより意識できる効果的な方法について検討を進めてまいりました。
   検討の結果、令和7年4月より現在の放送内容から、子どもたちに親しみやすい音楽をメインとした放送に変更する準備を進めているところでございます。
   今後とも、子どもたちが安全に安心して暮らせるまちづくりに努めてまいりますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

<この件に関するお問合せ先>
健康こども部 青少年課
電話 :0144-32-6148
FAX :0144-32-5578

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和6年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません