受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和6年5月 7日
回答年月日:令和6年6月14日
<意見要旨>
喉が痛く咳があり、4/15くらいに内科に診てもらい一般的な風邪薬を処方されましたが、4/22に風邪が良くならず、苫小牧市立病院に初診してもらおうと7時30分に行きました。しばらくして、受付の事務の方に聞くと、自動受付は8時30分からだと言われ、1時間待って自動受付しようとしたら、診察カードの期限が切れている。前の病院から紹介状がないと初診できないと言われました。診察がダメだったので他のクリニックで診てもらい、ようやく回復に向かっています。風邪の症状が悪く、食べられない、寝れない日が続き、内科だけではなく入院も出来る総合病院を希望したのですが、紹介状がなければ初診できないのは、市民税を払っている市立病院の立場からおかしくないでしょうか?
<回答内容>
この度は、体調が悪いなか、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ご案内のとおり、当院は、救急搬送など独別な事情を除き、原則、初診時に他の医療機関からの紹介状を必要としております。
当院は、かかりつけ医等では対応が困難な専門的な検査や治療を提供する役割を担っており、限られた医療資源を地域で有効に活用する観点から、紹介患者さんの診療に重点をおいているためです。
今後もかかりつけ医等との連携により、切れ目のない医療の提供を目指してまいりますので、紹介状の必要性についてご理解いただきますようお願いいたします。
<この件に関するお問合せ先>
病院事務部 医事課
電話 :0144-33-3131
FAX :0144-33-6791
※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。