ここから本文です。
受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和6年6月3日
回答年月日:令和6年6月6日
<意見要旨>
展望台から近隣の民家の庭が丸見えで嫌な思いをしている方がいます。
プライベート側なのに上から丸見えで、市役所の口コミに色々な人が撮影投稿した写真にもバッチリ、、、写っています。
遠くの民家なら豆粒みたいになり、ほとんどわからないかもしれないですが、近隣の民家はしっかりわかるのでプライベートも何も無いです。
窓の下の方に配慮を施したり、近隣に民家の多い方角は撮影禁止とか考えるべきではないでしょうか。
もしこれがご自宅ならどう感じますか。認識できるもので、自分が写り込みした写真がネットにさらされたらどうなりますか。真摯な対応お願いします。
<回答内容>
この度は、貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。
12階を展望回廊として開放しているため、撮影を禁止することは難しいものと考えておりますが、ご意見に基づき、12階展望回廊での撮影時に、近隣の住民の皆様にご配慮いただくよう張り紙により注意喚起を行ってまいりますので、ご理解をお願いします。
<この件に関するお問合せ先>
総務部 総務課
電話 :0144-32-6179
FAX :0144-32-2198
※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。
本文ここまで
ここからフッターメニュー
フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません