きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

受付方法:メール
受付年月日:令和6年6月20日
回答年月日:令和6年6月25日

<意見要旨>
 
今回もトマベイウォーターフロントの開催をとても楽しみにしております。
 楽しみにしてはいるのですが、どうも違法改造をしている集団が車でトマベイウォーターフロントの会場まで自走してきているらしいです。
 苫小牧市として、違法改造車を黙認していると取られる内容のイベントになってしまっているのですが、苫小牧市としての見解を聞きたいです。
 ご近所に住んでる人達は迷惑です。



<回答内容>
 
この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
 また、トマベイフロントを楽しみにされているとのこと、大変嬉しく思います。
 さて、お問い合わせいただいたリバティウォークについて、ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
 当市では、リバティウォークの車両はすべて違法改造車ではないことを確認済みですので、当該コンテンツを活用したイベントは問題ないとの認識でございます。
 一方で、地域住民の皆さまには誤解を生じさせないよう公道走行中は、騒音等に十分配慮するようお伝えしております。
 更にご不明な点がございましたら、代理店へ直接お問い合わせいただけますと幸いです。

(リバティウォーク代理店)
  オートクチュール
  0144-71-1666

<この件に関するお問合せ先>
総合政策部 未来創造戦略室
電話 :0144-32-6062
FAX :0144-34-7110

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和6年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません