きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和6年7月22日
回答年月日:令和6年7月24日

<意見要旨>
 
市役所にエアコンをつけてください。
 なぜ、市民や議員からあれほどの要望があるにも関わらず、つけてくれないのですが?
 唯一エアコンが設置されている売店前のスペースを利用してください、それでは市民の手続きは売店前でできるのですか?
 窓口が暑すぎて具合が悪くなりました。市役所内での手続き中に、熱中症になったら医療費を支払ってくれるんでしょうか。
 市役所にエアコンをつけない理由を教えてください。
 いい加減時代の変化に対応しましょう。また、最近サーキュレーターや扇風機を設置しているようですが、なんにも効果がないことをお伝えしておきます。

<回答内容>
 
この度は暑さでご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
 現在当市では、近年の気候の変化を鑑み、市庁舎のエアコンの設置について検討しているところでございますが、設置する場合につきましても庁舎の工事規模を考えますと実施設計や工事の施工等に期間を要し、すぐにエアコンが設置できるものではないということをご理解願います。
 当面はサーキュレーターや扇風機で暑さ対策をいたしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

<この件に関するお問合せ先>
総務部 総務課
電話 :0144-32-6179
FAX :0144-32-2198

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和6年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません