口腔粘膜疾患
体の表面が、皮膚で覆われているのと同じように、口のなかは口腔粘膜で覆われています。この粘膜は、構造が単純なため、病変の症状が単調で特徴的所見に乏しく、おなじ症状でも原因が異なることがあります。口腔のみにみられるものとしては、口内炎、アフタ、色素沈着、白板症などがありますが、皮膚の病気と関連のある扁平苔癬や天痘瘡があり、全身の病気と関連のある舌乳頭の萎縮(舌の表面がつるっとしていて赤い)などがあるばあいは、貧血や膠原病(シェーグレン症候群:乾燥症候群)のこともあるため、膠原病内科を受診することも必要でしょう。舌白斑症

扁平苔鮮
