令和5年6月28日更新
【重要】感染症対策のための面会禁止について
新型コロナウイルスの感染防止のため、当面の間、不要不急の面会を原則として禁止させていただいております。ご理解・ご協力をお願いいたします。
面会が可能な方
- 当院が来院をお願いした方
お荷物の受渡しについて
- 各病棟のスタッフステーションで受付をしてください。
- 病棟にお越しいただくのは、原則1名とさせていただきます。
- 患者さんとの荷物の直接受渡し、病室への立入りは禁止です。
- 受渡し可能時間は13時から17時です。
- 発熱、咳、風邪症状など、体調不良のある方の来院はご遠慮ください。
- 面会時は、マスクを着用し、手指消毒をしてください。当院ではマスクをお渡しできませんので、事前にご準備ください。

オンライン面会について
当院では、新型コロナウイルス感染症拡⼤を防⽌するため⾯会制限をさせていただいておりますが、制限期間中の対応として、⼊院中の患者さんとお話しできるよう、Web会議システム「Zoom」を使⽤したオンライン⾯会を⾏っております。ご希望の⽅は、以下の内容をご確認のうえ、お申し込みください。面会日
- 月~金(祝日を除く)
面会時間
- ①14:00~ ②14:30~ ③15:00~ ④15:30~
- 1回15分以内
面会方法
- ①自宅からお手持ちのスマートフォン等で
- ②来院して別室から(2名まで)
予約方法
- 予約フォーム(24時間受付)
- 電話予約(平日9:00~17:00)
※3営業日前までにご予約ください。
※自宅からオンライン面会されるご家族には、予約受付完了後、
当院より「Zoom」面会用のURLを送信いたします。
注意事項
- 患者さんお一人につき、1週間に1回までのご利用とさせていただきます。
- 患者さんの状態や治療状況により、オンライン面会ができない場合があります。
- ご家族が使用する機器の通信費は、ご自身でご負担ください。
- オンライン面会中は、機器操作等を事務員や看護師が支援します。
- ご利用者側のアプリの設定は、ご自身で行ってください。
- ご利用方法については、Zoomホームページをご覧ください。