1 運動器疾患
(1)関節障害下肢の変形性関節症に対して患者さんの状態に応じた保存治療を提案し、保存治療で対応困難な場合には人工膝関節・人工股関節置換術や、関節を温存する膝周囲骨切り術を行っています。上肢の疾患に対しては、王子総合病院整形外科からの応援医師と連携して治療にあたっています。
(参考)担当医の前任地での手術件数
人工膝関節置換術 30件/年
人工股関節置換術 20件/年
膝周囲骨切り術 5件/年
(2)スポーツ障害
MRIなど各種の検査を用いて障害原因を診断し、治療を行います。リハビリなどの保存治療で改善が得られない場合には、関節鏡を用いた侵襲の少ない手術を行っています。膝の靭帯損傷、半月板損傷の治療に力を入れています。
(参考)担当医の前任地での手術件数
前十字靭帯再建術 15件/年
半月板縫合術 20件/年
(3)骨折
特に高齢者の骨折に対して、受傷後可能な限り早期に手術を行い寝たきり状態になることを防ぐことに注力しています。また、一定のリハビリの後に継続的なリハビリを依頼する地域医療連携体制を構築、運営中です。
2 脊椎疾患
王子総合病院整形外科からの応援医師と連携して治療にあたっています。
3 骨粗鬆症
精密な骨密度測定器を用いて脊椎と大腿骨の骨密度を測定し、測定値と個々人の症状にあわせた治療をしています。骨折予防のために、積極的な治療が必要とされています。
4 王子総合病院脊椎専門医、上肢専門医の出張外来(新患外来は完全予約制)
脊椎 … 毎週金曜日
上肢 … 毎週火曜日
5 その他
当院は、「日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR) 」に協力しています。
詳細は以下をご覧ください。
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)参加について

整形外科
外来診療は月曜日から金曜日までの午前となっております。担当医 職・氏名 | 資格 | 専門分野 | |
医 長 | 亀田 敏明 (カメダ トシアキ) |
日本整形外科学会整形外科専門医 日本人工関節学会認定医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
下肢 スポーツ障害 |