きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

ホームページについて(令和7年7月22日公開)

受付方法:とま★ボ
受付年月日:令和7年7月 2日
回答年月日:令和7年7月22日

<意見要旨>
 
社協のホームページに北洋大のオープンキャンパスのリンクがあるのはどうしてですか?市や社協が入学の斡旋をしているのでしょうか?

<回答内容>
 
北洋大学と苫小牧市社会福祉協議会は、日頃から継続的な連携・協力関係を築いており、同会が実施するボランティア活動等にも多くの学生が積極的に参加するなどしております。
 このようなことから、同大学のオープンキャンパスに関する情報を同協議会のホームページに掲載しているものとお聞きしています。
 また、北洋大学は市内唯一の4年制大学であり、若者の人材育成や地元定着という点から市としても重要な位置づけと捉えており、これまで学生確保や市内企業への就職促進など、側面的な支援を実施してきております。
 本市といたしましては、悲願であった4年制の大学をしっかりと守っていくという思いを第一義に考えているため、今後も引き続き、必要に応じた支援に取り組んでまいりたいと考えております。

<この件に関するお問合せ先>
福祉部 総合福祉課
電話 :0144-32-6345
FAX :0144-32-6098

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和7年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません