きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

一階が店舗の団地について(令和7年8月26日公開)

受付方法:ホームページ問い合わせ
受付年月日:令和7年8月19日
回答年月日:令和7年8月26日

<意見要旨>
 
市営団地の大成町のトライアルが有る棟は耐震の関係で予定では2026年度に用途廃止と書かれていますが、上の住宅部の移転もあまり進んでいない様な感じでトライアルさんや床屋さん等もあんまり移転の話しが無い様な印象で結局どうなるのかあの近隣の住民達は気にしていると思われますので、もう少し丁寧な周知等が必要に感じています。
 以前の駅前サンプラザビルの様に解体までが長引く様な事を防ぐ為に行政側のしっかりとした対応が必要に思います。
 あと、この団地北側のはなしょうぶ4の7階建ても急激な劣化が進んでますがこちらも早めに解体した方があの地区の風通しが良くなって過ごしやすい様に感じます。

<回答内容>
 
この度は市営住宅に関しご意見をいただき、ありがとうございます。

 ご指摘の市営住宅(大成町1丁目1番2号)につきましては、苫小牧市営住宅整備計画に基づき、令和8(2026)年度の用途廃止を予定しており、入居されている皆様に対しましては、今後説明会を実施するなど、丁寧な周知に努めてまいります。
 また、北側の7階建て市営住宅(大成町1丁目13番1号)につきましては、いただいたご意見も参考としながら、整備方針を検討してまいります。



<この件に関するお問合せ先>
都市建設部 住宅課
電話 :0144-32-6312
FAX :0144-32-2882

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和7年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません