きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

北光町未来の森公園ドッグランの時間について(令和7年7月16日公開)

受付方法:ホームページ問い合わせ
受付年月日:令和7年7月14日
回答年月日:令和7年7月16日

<意見要旨>
 
北光町未来の森公園ドッグランを利用しています。いつも環境整備等、ありがとうございます。
平日も行きたいのですが、どうしても仕事の関係で、難しいです。できれば、6時から19時まで開けていただけると、愛犬も飼い主もより苫小牧に住みやすい環境になるのではないかと思います。都立公園のドッグランは24時間利用できるそうです。もちろん、引き続きルールを守ることを大前提に、ご検討いただければと思います。よろしくお願いいたします。

<回答内容>
 
北光町未来の森公園ドッグランは、過去に北光町未来の森公園管理人不在時間に利用される方が、管理できる頭数を超えての利用やドッグラン内への飼い犬の放置、畜犬登録や狂犬病予防注射を接種していない犬の利用など、ガイドラインを遵守されていないことから令和5年12月18日に施設の利用を一時停止いたしました。その後、ガイドラインを改定し、利用登録制とするほか、公園管理人が常駐している時間のみ利用可能として令和6年6月3日に利用再開しております。
 このため、管理人不在時は利用ガイドラインを遵守せず利用され、安全管理上の懸念があることから、当面の間は現在の利用時間を継続してまいります。ご理解ご協力お願いします。

<この件に関するお問合せ先>
環境衛生部 環境生活課
電話 :0144-32-6333
FAX :0144-32-2198

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和7年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません