ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

令和5年11月(太田)

研修医1年目の太田恭輔です。札幌産まれ札幌育ちで、北海道大学出身です。苫小牧に来てから半年ほどたって感じたことを書いていこうと思います。

 

研修内容について

1年目は何科を何カ月間回るかがある程度決められており、基本的には同期とは回る順番が異なるだけです(内科系は変則的にすることも可能)。業務内容は主に病棟業務や手術室での業務が中心です。内科・消化器内科・循環器内科・小児科ではときどき日中の救急車対応も行います。

 

日当直について

この病院は二次救急で、当番日(奇数日)は苫小牧や日高地方などで発生した二次救急症例の多くが集まります。日当直1回あたり10~15症例くらいの肌感覚ですが、もっと少ない日もあれば20症例以上くる日もあります。

 

生活について

さてここが最も大事なポイントだと思います(?)。買い物は病院周辺にフードDやコープ、ツルハ、DCMなどがあり、日用品に困ることはありません。そういう私の行きつけは車で15分ほどのところにあるイオンです。コンビニはファミマとローソンが近くにあります(現時点で手ごろな距離にセブンイレブンがないのが残念ではありますが)。病院周辺には飲食店があまり多くないため、飲み会は駅の南部にある錦町でやることが多いです。

苫小牧最大の魅力は地方都市なのに札幌に近いことだと勝手に思っています。苫小牧は札幌から車・電車で1時間ほどの距離にあり、何かの用事で札幌に行くことも簡単です。特に病院の近くにICがあるので車で楽に行けます。

ほかにも苫小牧はゴルフ場が多いなどの個人的な魅力があります。観光は...知りません。マルトマ食堂くらい。

 

苫小牧について

天候について、夏は札幌などと比べて涼しめで、のんきにしていると短い夏があっという間に過ぎていきます。冬は雪が少ないかわりにかなり寒いと噂ですが、実際に経験したことはまだないです。天気はこの半年曇りばかりで、快晴になることはあまりないです。

 

以上、簡単な説明でした。この病院にはまだまだ良い点があります。もちろん良くないところもあるにはあります...が、それはどの病院も同じでしょう。少なくともこの病院を選んで後悔したことは一度たりともないです!この病院の特徴すべてをここでは書ききれないので、興味があればぜひ遊びに来てください。実際に来ないとわからないことを色々知れると思います!

 

令和5年11月
基幹型研修医 太田 恭輔
(出身大学:北海道大学)

お問い合わせ先

苫小牧市立病院
電話:0144-33-3131

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません