ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置

令和7年8月ご意見分(9月回答)

要望

1

ご意見・回答1
ご意見  食堂があれば良いです。
回 答  食堂に関するご意見、ありがとうございます。
 当院の食堂(レストラン)につきましては、利用者の減少などに伴い、契約満了の2025年3月31日をもって営業を終了しております。
 現在は2階ロビーの飲食可能スペースを充実させ、売店等で購入した物を飲食できるように改善をはかったところでございますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

2

ご意見・回答2
ご意見  簡易ベッドを使わせてもらいました。(4日間)
 マットレスが薄すぎて1日で体がバキバキになりました。持ち込みでマットレスを用意させてもらい、3日間寝ました。
 持ち込みのマットレスがあってやっと寝られるかなと思います。付き添いも環境の変化で体調を崩しやすいので、せめてマットレスはもう少し体に配慮したものを用意してくださると助かります。
 子どもが元気になって嬉しいです。ありがとうございました。
回 答  この度は、ご不快な思いさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
 マットレスにつきましては、敷きパッドを重ねる等の対応も可能ですので、お手数ですが都度病棟スタッフへお声がけいただきますようお願いいたします。
 その他、お気づきの点がございましたら、いつでもご遠慮なくお知らせください。
 貴重なご意見ありがとうございました。お子様の健やかな成長を心より願っております。

苦情

1

ご意見・回答1
ご意見  受付1の看護師が態度悪すぎて気分が悪くなる。○○って名前でした。せめて普通にして下さい。
回 答  この度はご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
 ご指摘いただきました職員とは面談を行い、態度や言動を改め、患者さんに寄り添った丁寧な対応を心がけるよう指導いたしました。
 今後は、全職員への周知と研修を通じて再発防止に努め、患者さんに安心してご利用いただける環境づくりに尽力してまいります。
 貴重なご意見ありがとうございました。

お褒め

1

ご意見・回答1
ご意見  東4病棟の皆さんには本当にお世話になりました。いつも明るく、元気づけてくれるような声をかけてもらいました。手術もあり、不安でしたが皆さんのサポートで元気になったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!
回 答  この度は、温かいお言葉をいただきありがとうございます。入院中は様々な不安があると思います。不安解消のお力添えができたことを、スタッフ一同大変うれしく思います。これからも、いただいたお言葉を励みに、心を込めた看護を提供していきたいと思います。

 このたび、患者さんのご家族より、看護師の接遇に関するご意見をいただきました。
 ご意見には個人を特定する表現が含まれていたため、詳細の掲載は控えますが、院内で共有し、看護部にて事実確認を行い、接遇に関する指導を実施しました。
 看護部としては、患者さん・ご家族にご心配や不安を与えることがないよう、該当の看護師
に対して今後の対応について指導を行うとともに、看護部全体でも、より丁寧な接遇を心がけ、
安心して療養していただける環境づくりに努めてまいります。
 

お問い合わせ先

苫小牧市立病院
電話:0144-33-3131

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません