きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

PCB廃棄物の処理について

PCB廃棄物の処理期限が迫っています(残り半年)

PCB廃棄物は処理期限が定められています。
下記期限までに確実に処理するようお願いします。

1.変圧器・コンデンサ(高濃度PCB 北海道事業エリア)
  処分期間     :2022年3月31日まで
  計画的処理完了期限:2023年3月31日まで

2.安定器及び汚染物質等(高濃度PCB 北海道事業エリア) 
  処分期間     :2023年3月31日まで
  計画的処理完了期限:2024年3月31日まで

3.低濃度PCB      2027年3月31日まで

※これらの期限までに処理委託を行わない場合には、
 命令・罰則の対象となります

詳細につきましては下記リンク先をご参照ください。
pdfPCB廃棄物の処理期限間近!(北海環境生活部循環型社会推進課)(135.16 KB)
PCB廃棄物の処理(北海道環境生活部循環型社会推進課)
 

低濃度PCB含有電気機器把握支援補助金について

北海道では、低濃度PCB廃棄物等の実態把握を促進し、低濃度PCB廃棄物等の処理期限内の確実かつ適正な処理完了に寄与することを目的として、PCB分析の補助事業を実施しています。
詳細はこちらをご参照ください。






 
 
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

環境衛生部環境保全課
059-1364
北海道苫小牧市字沼ノ端2番地の25
電話:総務計画・環境監視担当:0144-57-8806
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

苫小牧市の環境監視

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません