きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

マイナンバーカード、マイナポイントについて(令和2年11月10日公開)

受付方法:とま★ボ
受付年月日:令和2年11月2日
回答年月日:令和2年11月9日

<意見要旨>
 
わからなくて、担当の人に教えてもらいながらマイナポイントの登録をしようと思いましたが、ものすごく近くにいて、カードのパスワード入力のときも見ているし登録のIDとパスワードも見ているし画面上で伏せ字にもならないのはなんだかとてもイヤでした。

<回答内容>
 
特設会場でマイナポイントのお申し込みをいただきありがとうございます。
 このたびは、マイナポイント手続サポートにおいて不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
 サポートの場面では、より丁寧な対応を心掛けており、画面操作を代行することもございますが、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号の入力時には、サポート職員は視線を逸らすこととしております。
 なお、画面上、暗証番号はアスタリスクでマスキングされますが、キャッシュレス決済サービスの選択に必要となる「決済サービスID」「セキュリティコード」につきましては、決済サービスのICカードの券面やアプリに記録されているものであり、誤入力防止のため入力時にはマスキングされませんので、御理解をお願いします。

<この件に関するお問合せ先>
総務部 マイナンバー主幹
電話 :0144-32-6492
FAX :0144-32-2198

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和2年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません