きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

新型コロナウイルスの市の対応について(令和2年4月28日公開)

受付方法:ホームページ問合せ
受付年月日:令和2年4月27日
回答年月日:令和2年4月28日

<意見要旨>
 
緊急事態宣言の中、国からや道からの自粛などについてみなさん守って頑張っていますが、具体的に市から各町内会に会合や定例会議や総会などは中止するようにとの通達をしっかりする必要があるのではないか。普通に会議や定例会、総会は来月初旬に予定されており、開催するようです。今はどこでクラスターになるかわかりません。市としてはっきり通達を出しさえすればすんなり中止になります。なかなか地域で感染者が出ない限り気が緩み、ここだけは出ないだろうという甘さから会議をやり結果クラスターが苫小牧市から起きてしまうかも知れません。苫小牧市の危機感の薄さは市がしっかりもっと警鐘をはっきり鳴らすことで高まることだと思います。


<回答内容>
 
日頃より市政の推進に際し、御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染症に係る市の対応についてのお問い合わせですが、本市といたしましては、各公共施設を5月10日までの間、原則閉館としていることから、各町内会に対しましても、同様に5月10日まで、町内会活動や会館の使用について自粛をお願いしているところでございます。
 しかしながら、町内会は自主的な任意団体であり、市として町内会活動や町内会館の使用を禁止することはできないため、最終的な決定は各町内会に一任しており、「密閉」、「密接」、「密集」を避けた上で、少人数での活動や役員会を実施している町内会もあろうかと存じます。
 今後の公共施設の取扱いについて、市の方針が決定いたしましたら、各町内会に御連絡する予定となっておりますが、あくまで、最終的な判断については各町内会で決定されることを御了承いただきますようお願いいたします。


<この件に関するお問合せ先>
市民生活部 市民生活課
電話 :0144-32-6303
FAX :0144-32-4322

※上記の内容はすべて、回答年月日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。詳しくは、担当課までお問合せください。

お問い合わせ

総合政策部協働・男女平等参画室
電話:市民自治担当:0144-32-6156、広聴担当:0144-32-6152、男女平等参画担当:0144-84-4052
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

令和2年度

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません