郵送による火災予防関係の届出ができます
事業所等のみなさまが、消防本部等の窓口へご来訪いただかなくても、郵送により火災予防関係に係る各種届出(以下「各種届出」という。)をご提出いただくことができます。郵送による届出の方法
1 送付書類等⑴ 希望する各種届出の様式
※ 届出者の記載漏れや必要書類の添付漏れ等がないように確認してください。
※ 各種届出の内容について確認するため担当から連絡する場合がありますので、ご対応可能な
方の連絡先を記入してください。
※ 届出部数についてはこちらからご確認ください。
※ 郵送する各種届出の内容が全て同じ内容で記載されていることを確認してください。
⑵ 副本返信用封筒
※ 受付印を押印した各種届出の返信に必要です。
※ 副本の重さや大きさに応じた返信に必要な料金分の切手を貼付してください。(重さや大き
さにより、料金が異なりますのでご注意ください。)
※ 宛名については予めご記入してください。
2 返信時期
副本の返信には、受付後、概ね1~2週間程度での配送となります。
※ 郵送物件の過多又は通信事業者の状況により、返信時期が遅れる場合があります。
3 郵送が可能な各種届出について
こちらをクリックしてください。
留意事項
1 郵送による届出は、不明な点をその場で確認できないため、受付や返送の手続きに時間を要する場合がありますので、発送に余裕を持って行ってください。
2 郵送方法については任意ですが、消防機関に郵便物が届かない場合、消防機関では責任を負いか
ねますのでご了承ください。郵送事故等による書類の紛失を防止するため、簡易書留等の配達記録
が残る方法で行っていただくことを推奨します。
3 各種届出に記載漏れや添付漏れがある場合は必要な要件を具備するよう求めるとともに、改めて
送付するか直接届出にお越しいただくようお願いする場合があります。
4 副本の返却時に、返信用封筒がない場合や必要な料金分の切手が貼付されていない場合は返信が
できませんので、これらに該当する場合は、改めて返信用封筒を郵送していただく等の対応が必要
となります。
送付先
「提出先」が「管轄の消防署・出張所」となっている各種届出の送付先は、以下のとおりになります。
名称及びTEL | 所在地等 | 管轄する区域 |
消防課警備係 0144-84-5045 |
〒053-0052 苫小牧市新開町 2丁目12ー7 |
一本松町、柳町、新開町、拓勇西町、美園町、 日の出町、明野元町、晴海町、三光町、新明町、 明野新町、あけぼの町 |
沼ノ端出張所 0144-55-0119 |
〒059-1364 苫小牧市字沼ノ端 42ー12 |
字勇払、字沼ノ端、字植苗、字美沢、字弁天、 字静川、字柏原、沼ノ端中央、ウトナイ北、 ウトナイ南、北栄町、真砂町、東開町、拓勇東町 |
末広出張所 0144-36-0119 |
〒053-0011 苫小牧市末広町 3丁目9ー30 |
住吉町、双葉町、音羽町、新中野町、若草町、表町、 船見町、入船町、港町、泉町、清水町、春日町、緑町、 木場町、元中野町、末広町、旭町、汐見町、字高丘(東部) |
新富出張所 0144-75-0119 |
〒053-0805 苫小牧市新富町 1丁目3-1 |
大町、寿町、本幸町、高砂町、花園町、山手町、北光町、 松風町、見山町、啓北町、栄町、錦町、本町、王子町、幸町、 矢代町、元町、弥生町、大成町、白金町、青葉町、新富町、 浜町、字高丘(西部) |
日新出張所 0144-76-0119 |
〒053-0833 苫小牧市日新町 4丁目2-1 |
しらかば町、永福町、桜木町、字糸井、小糸井町、日吉町、 有珠の沢町、有明町、柏木町、川沿町、光洋町、豊川町、 日新町、はまなす町、宮の森町 |
錦岡出張所 0144-67-0119 |
〒059-1263 苫小牧市青雲町 1丁目23-12 |
ときわ町、明徳町、のぞみ町、もえぎ町、澄川町、美原町、 青雲町、宮前町、北星町、錦西町、字錦岡、字樽前 |
電子申請について
火災予防関係に係る届出の一部で電子による申請が可能となりました。
※ 電子申請については、こちらをクリックしてください。
報告様式等
・総務省消防庁(外部サイト) ※消防用設備等点検結果報告書・申請・届出様式 ※その他各種届出様式