審議会は、学識経験者、事業者、民間団体、市民(公募)から選ばれた20人以内の委員で構成されています。

委員名簿 (任期 平成31年4月1日~令和3年3月31日)
区分 | 氏名 | 役職等 | 備考 |
---|---|---|---|
学識経験者 | 植木 哲也 | 苫小牧駒澤大学教授 | |
岸田 治 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター苫小牧研究林准教授 | ||
坂田 美奈子 | 苫小牧駒澤大学准教授 | ||
中村 努 | 苫小牧工業高等専門学校准教授 | 会長 | |
八田 茂実 | 苫小牧工業高等専門学校教授 | ||
事業者 | 関 欣昌 | 北海道電力ネットワーク株式会社苫小牧支店業務部長 | |
長山 和雄 | 苫小牧漁業協同組合専務理事 | ||
野村 真理子 | とまこまい広域農業協同組合苫小牧支所スマイルレディ部長 | 副会長 | |
堀抜 信吾 | 苫小牧商工会議所総務課長 | ||
民間団体 | 岩田 典一 | 苫小牧市町内会連合会代表理事 | |
岸浪 さとこ | 苫小牧消費者協会理事 | ||
杉本 昌史 | 苫小牧市中学校長会対策部長 | ||
松岡 千鶴 | 苫小牧市婦人団体連絡協議会副会長 | ||
和歌月 里佳 | 公益財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリレンジャー | ||
和田 正樹 | 苫小牧市PTA連合会監事 | ||
市民 | 緒方 共 | 公募 | |
尾崎 幸夫 | 公募 | ||
小越 みずゑ | 公募 | ||
大井 正美 | 公募 | ||
山川 貢 | 公募 |
開催結果
令和2年度
開催日 | 内容 | 送付資料 | 意見・回答 | |
第1回 | 新型コロナウイルス感染拡大防止 のため、書面開催 |
苫小牧市環境白書 (令和元年度版)の報告 |
苫小牧市環境白書 (令和元年度版)概要 |
![]() |
令和元年度
開催日 | 会場 | 会議資料 | 会議録 | |
第1回 | 令和元年6月6日 | 市役所9階議会大会議室 | ![]() ![]() |
![]() |
平成30年度
開催日 | 会場 | 会議資料 | 会議録 | |
第1回 | 平成30年7月23日 | 市役所9階議会大会議室 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |