毎年6月23日~6月29日までの1週間は
内閣府の「男女共同参画週間」です
6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。
内閣府では「自分らしい人生を実現するために、時間をどう使っていくのか。家族や地域、社会はそれをどう後押ししていくのか。それを社会全体で考えていくきっかけとなるキャッチフレーズ」を募集し、審査の結果、以下の作品が選ばれました。
最優秀作品
「そっか。いい人生は、いい時間の使い方なんだ。」山野 大輔(大阪府)
「ワクワク・ライフ・バランス」松江市男女共同参画センター(島根県)

パネル展示内容
✔ワークライフバランス等企業表彰、受賞企業のご紹介
✔マンガでわかる!アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)
✔SDGsゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」と、日本の「男女平等」
✔男女平等参画「ことば」の辞典
関連する活動のご紹介
◉苫小牧市男女平等参画推進センター(市民活動センター4階)では
✔男女平等参画に関わる用語を紹介したパネル展示(エレベーターホール)
✔男女平等参画に関する書籍紹介(図書資料室)
を行っております。ぜひお立ち寄りくださいませ。
◉苫小牧市立中央図書館では
令和2年6月30日(火)~7月5日(日)の6日間、男女平等参画に関する書籍を集めた特設コーナーを設置いたします。ぜひお立ち寄りくださいませ。