寄贈品のお披露目も兼ねて苫小牧市長 岩倉博文、苫小牧市社会福祉協議会会長 渡邊 敏明様、そして苫小牧ガス株式会社/苫小牧ガス燃料株式会社代表取締役社長 本間 利英様の3名による『おとう飯』キャンペーンとして「スイートポテト作り」に挑戦しました。
※『おとう飯』キャンペーンとは
男性の料理を通じた家事への参画を促進し、男性の家事・育児等への参加を拡大する目的により実施しています。
詳細:内閣府男女共同参画局「おとう飯」キャンペーン
平成29年度参加:ほっき餃子づくり
調理風景はこちら【ダイジェスト版】

https://www.youtube.com/watch?v=ckEZ0RjuFCI
スイートポテト レシピ
材料(10cm程度/15個分)
・さつま芋 3本・砂糖 90グラム
・バター 45グラム
・生クリーム 50グラム
・卵黄 2個分
作り方
1.さつま芋の皮をむき、3センチ程度の輪切りにし水にさらします。2.水の入れた鍋にさつま芋を入れ、茹でます。
3.さつま芋が柔らかくなってきたら火を止め、ザルに移し水を切ります。
4.水を切ったさつま芋をつぶします。
5.砂糖、バターの順に加え混ぜます。
6.生クリームを加えよく混ぜます。
7.1個分ずつ俵型に丸めてアルミカップへ。
8.仕上げに溶いた卵黄をハケで生地の表面に塗ります。
9.予熱したオーブン(200℃)で13~15分焼いたら完成です。