男女共同参画を推進する国内唯一のナショナルセンター、NWEC(国立女性教育会館)で開催されるオンライン研修「男女共同参画推進フォーラム」に参加しましょう!
「男女共同参画推進フォーラム」とは
男女共同参画推進に関わる人々が、地域・組織・分野を越えて集い、日頃の実践や研究の成果を分かち合います。今年度は「NWEC グローバルセミナー」「女性活躍推進セミナー」も同時開催。ぜひこの機会に、ジェンダー平等実現に向けた具体策をともに考えていきましょう。皆様のご参加をお待ちしています!*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、〈特設サイト〉上でのオンライン開催です。
開催日程
令和3年12月1日(水) 9:00 ~ 12月21日(火) 17:00※プレオープン:令和3年11月24日(水) 9:00 ~
主催
独立行政法人国立女性教育会館対象者
行政、男女共同参画センター、企業、大学、NPO、その他の任意団体等において男女共同参画の推進に携わる方及び男女共同参画推進に関心のある方 1,000名参加費
無料(ただし、通信にかかる費用は参加者負担)内容
◉基調講演:危機の時代のジェンダー平等講師:中満 泉(国際連合事務次長・軍縮問題担当上級代表)
<ライブ配信>12 月2日(木)10 :00 ~11 :00
<オンデマド配信>12月4日(土)〜開催期間中
◉ 鼎 談:社会を変える―ジェンダー平等の『壁』を乗り越えるために必要なこと
登壇者:白波瀬 佐和子(東京大学院人文社会系研究科 教授)
田瀬 和夫(SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO
/内閣府男女共同参画推進連携会議 議員)
谷口 歩美(#みんなの生理 共同代表)
<ライブ配信>12 月11日(土)13 :30 ~15 :00
<オンデマド配信>12月14日(火)〜開催期間中
◉出展プログラム:「


参加方法及び参加申込受付期間
以下の方法で、各自お申込み・ご参加ください。(詳細は

<参加方法>
開催期間中にNWECホームページから「男女共同参画推進フォーラム〈特設サイト〉」にアクセスし、参加登録を行ってください。
<参加登録受付期間>
令和3年11 月24日(水)9:00~12 月21日(火)17:00▶

▶

▶
