きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

産後ケア事業

 退院後、自宅に帰っても相談する人がいなくて不安、授乳がうまくできないなど、産後の体調や授乳、育児等が不安で支援が必要な方を対象に、市が委託した助産師がご自宅に訪問(訪問型)、もしくはお子さんと一緒に助産院に来院(通所型)する「産後ケア事業」を実施しています。
 母子健康手帳交付時や妊娠中に事前登録申請ができます。事前登録いただいた方には、産後のちょっと心配な時にすぐにご利用できるよう、お子さまの誕生が確認され次第、産後ケア事業利用の有無に関わらず利用証を郵送します。

 

利用できる方

 申請・利用の時点で苫小牧市民であり、下記のいずれかにあてはまる産後7か月未満のお母さんとお子さん。
 
 1)産後の体調や育児に不安を感じている方
 2)ご家族などから産後の援助が受けられない方
 ※医療行為が必要な方は利用できません。
 

 詳細に関するお知らせと申請書について 

 ご利用いただくためには登録が必要です。妊娠中に事前登録をしていただくか、出産されたあとに登録をお願いします。
 詳しくは、リーフレットをご覧ください。
 

 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

健康こども部健康支援課
電話:総務担当:0144-32-6407、保健担当:0144-32-6410、0144-32-6411
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません