- 苫小牧市障がい者就労支援事業業務 公募型プロポーザルの実施について【受託候補者を特定しました】 (2025年7月10日 福祉部障がい福祉課)
- 令和7年度 ヒグマ目撃情報一覧 (2025年7月10日 環境衛生部環境生活課)
- 苫小牧市未来まちづくり戦略に基づくシティブランディング・プロモーション事業業務 公募型プロポーザルの実施について (2025年7月9日 総合政策部未来創造戦略室)
- 苫小牧市未来まちづくり戦略に基づく地方創生事業業務 公募型プロポーザルの実施について (2025年7月9日 総合政策部未来創造戦略室)
- 苫小牧港におけるアカカミアリの確認について (2025年7月8日 産業経済部企業政策室港湾・企業振興課)
- 苫小牧市民文化祭について (2025年7月8日 教育部生涯学習課)
- 国際海底ケーブルの陸揚げ拠点新設について (2025年7月4日 総合政策部政策推進室秘書広報課)
- 苫小牧市地域公共交通計画改訂業務 公募型プロポーザルの実施について【受託候補者を特定しました】 (2025年7月3日 総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)
- 勇払 AI オンデマンド乗合タクシー実証運行業務 公募型プロポーザルの実施について【受託候補者を特定しました】 (2025年7月3日 総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)
- お問い合わせの多い植物について (2025年7月3日 環境衛生部環境生活課)
- 苫小牧市地域活性化起業人が着任しました (2025年7月2日 総務部ICT推進室)
- 特別職議員報酬等審議会委員の募集について (2025年7月1日 総務部行政監理室)
- 一般競争入札の実施について【高度救命処置用資器材】 (2025年7月1日 財政部契約課)
- 苫小牧市技能功労者表彰の推薦について (2025年7月1日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 令和7年度 苫小牧市学校給食共同調理場運営審議会を開催します (2025年7月1日 教育部学校給食共同調理場)
- 苫小牧市公営企業調査審議会の公募委員を募集します (2025年7月1日 上下水道部総務経営課)
- 苫小牧市子ども・子育て審議会委員を募集します (2025年7月1日 健康こども部こども育成課)
- 院内広報誌~みんなの市立病院~(7月号発行) (2025年7月1日 苫小牧市立病院)
- とまチョップポイント対象事業(令和7年7月分及び通年分) (2025年6月30日 産業経済部産業振興室商業振興課)
- 東京2025デフリンピック全国キャラバンカーがやってきます! (2025年6月30日 福祉部障がい福祉課)
- 今月の展覧会・行事予定 (2025年6月29日 苫小牧市美術博物館)
- 市民文化ホール利用説明会を開催します! (2025年6月27日 市民生活部市民ホール建設準備室)
- 中小企業におけるデジタル化・DXセミナーについて (2025年6月27日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 美術博物館祭 2025(7/26~7/27) (2025年6月27日 苫小牧市美術博物館)
- 令和8年度採用 苫小牧市職員採用試験について (2025年6月27日 総務部行政監理室)
- 苫小牧アートフェスティバル2025 (2025年6月25日 教育部生涯学習課)
- 苫小牧音楽祭事業 TOMACON (2025年6月25日 教育部生涯学習課)
- 北海道スタートアップスタジオ・IDEAプログラムが本市で開催されます! (2025年6月25日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 手話奉仕員養成講習会について (2025年6月25日 福祉部障がい福祉課)
- 樽前アートフォトコンテスト2025 (2025年6月24日 総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)