審査結果
環境に対する保全意識を高めることを目的として、ゼロカーボン(地球温暖化対策)に関するポスターを募集しました。審査の結果、下記のとおり入賞作品を6点選出しました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
審査結果(959.26 KB)
最優秀賞
「自分ができる工夫を」
山内 夏暖(若草小学校 6年) SDGsの番号『7』
優秀賞
「ストップ!地球温暖化 水質汚染をなくしてきれいな海へ」
近藤 芦羽(泉野小学校 6年) SDGsの番号『17』
優秀賞
「しぜんの力をかりよう」
池田 優花(美園小学校 2年) SDGsの番号『7』
3R 賞
「みんなで行動しよう」
山本 陽奈(若草小学校 6年) SDGsの番号『13』
とまチョップ賞
「守ろう自然や生き物を」
柴田 望愛(美園小学校 4年) SDGsの番号『14』
ゼロカーボン賞
「地球を大切にしよう」
佐藤 文香(勇払小学校 3年) SDGsの番号『17』
※応募総数35作品
※学年はいずれも令和3年度時点
※表彰式は新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止にともない中止
内容
地球温暖化問題を身近なものとし、環境に対する保全意識を高めることを目的として、次世代を担う市内の児童から、ゼロカーボン(地球温暖化対策)に関するポスターを募集いたします。実施要領(268.71 KB)
実施要領別紙(429.25 KB)
募集テーマ「 地球温暖化とSDGs 」
※SDGsの17の目標のうち、ゼロカーボン(地球温暖化対策)に関係する目標を1つ選び、
その目標を達成させたいという想いを表現すること。また、一定のメッセージを込めること。
SDGsとは?
地球温暖化問題をはじめ、人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面し、この地球で暮らし続けることができなくなると心配されています。そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。
それが「SDGs(持続可能な開発目標)」です。
この地球で暮らし続けるために、今わたしたちはどんなことが出来るのか、17の目標を見ながら、ぜひ考えてみてください。
「地球と17のゴール」(子ども向けマンガ)
The Planet and the 17 Goals – SDGs / Margreet De Heer著
(出典:能登SDGsラボ)
「私たちが目指す世界」(子ども向けハンドブック)
子どものための持続可能な開発目標(SDGs)~2030年までの17の目標~
(出典:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)
「持続可能な世界への第一歩 SDGs CLUB」
(出典:公益財団法人 日本ユニセフ協会 SDGs CLUB)
【目標例】
7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
・太陽光発電、バイオマス発電といった再生可能エネルギーについて
13「気候変動に具体的な対策を」
・地球温暖化を進めないための対策(CO2排出量の削減、CO2吸収量の増加等)について
17「パートナーシップで目標を達成しよう」
・日本、世界のみんなで協力して取組むことについて
募集期間
令和 3 年12月 1 日(水) ~ 令和 4 年 1 月21日(金)(必着)
応募方法
ポスター用紙は八つ切り(392mm×271mm)またはB4(364mm×257mm)の画用紙とし、応募票に必要事項を記入の上、作品の裏面に貼り付け、環境保全課まで持参または郵送。※郵送の際は募集期間内必着。
※学校・学年・クラス等で取りまとめた場合は、訪問し受け取り。
応募票付きチラシ(2.99 MB)
※作品の裏面に必要事項が全て記載されていれば、応募票は必要ございません。
【必要事項】
①作品タイトル名 ②選んだSDGsの番号 ③作品の紹介(0~30文字程度)
④名前 ⑤学年 ⑥学校名
表彰
最優秀賞(1名) 賞状と5千円分の図書カード優秀賞 (2名) 賞状と3千円分の図書カード
入選 (3名) 賞状と2千円分の図書カード