電子入札の導入について
苫小牧市では、契約課で発注する令和5年3月1日以降入札公告を行う工事等から、電子入札システムでの入札参加申請受付、開札等を行います。今後、入札公告及び入札結果等は「電子調達ポータル」から閲覧することとなります。
・電子調達ポータル
苫小牧市電子入札運用基準について
運用基準は、電子入札を利用するに当たり円滑かつ適切に運用できるよう取扱いを定めたものです。・

ICカード情報
ICカード及びカードリーダーの準備が必要となります。ICカード及びカードリーダーは電子入札コアシステム対応の民間認証局から購入できますので、下記を参考にご準備願います。・電子入札コアシステム民間認証局(ICカード)の情報
利用申込
ICカード及びカードリーダーの用意ができましたら電子入札システムにログインするためのIDとパスワードを発行しますので、下記の利用申込書を持参又は簡易申請にて契約課へ提出してください。利用手続完了後、記入いただいたメールアドレス宛にID及びパスワードをお知らせします。・

※ 簡易申請の場合は以下の申請フォームを入力のうえ、利用申込書を添付して提出してください。
電子入札利用申込フォーム
説明会配布資料
令和5年1月31日に電子入札システム導入に係る説明会を開催しました。当日、配付した資料は以下のとおりです。※説明会当日にお渡しした入札事務マニュアルでは条件付一般競争入札の審査書類の提出日が告示日翌週の木曜日までとなっていましたが、今までどおり告示日翌週の水曜日までとなります。(対象ページ P15、P16)
・

・

・

・

ヘルプデスク
電子入札システムに関してご不明な点は下記へお問い合わせください。なお、システム利用・操作以外の運用については市契約課へお問い合わせください。・システム利用・操作について 電子入札サポートセンター 011-232-7500
・導入後の運用について 苫小牧市財政部契約課 0144-32-6216