苫小牧市では、苫小牧都市再生コンセプトプランに掲げる本市の課題解決と成長戦略の一つである「外国人材活躍社会の実現」と「日常的に外国人と共生する社会の実現」に向け、この度苫小牧市多文化共生指針を策定いたしました。
苫小牧市多文化共生指針 本編
指針本編は下記よりご覧いただけます。
苫小牧市多文化共生指針(3.00 MB)
苫小牧市多文化共生指針 概要版
苫小牧市に住む多くの市民の皆さまに知ってもらうため、指針の概要版を多言語で作成しました。
概要版(全7言語)は下記よりご覧いただけます。
概要版(やさしい日本語)(731.69 KB)
概要版(英語)(440.25 KB)
概要版(ベトナム語)(476.88 KB)
概要版(中国語(簡体字))(578.54 KB)
概要版(韓国語)(462.33 KB)
概要版(インドネシア語)(380.25 KB)
概要版(ネパール語)(471.23 KB)
パブリックコメントについて
指針策定に向けて実施したパブリックコメントの実施結果については、下記のリンクより
ご覧いただけます。
パブリックコメント実施結果
苫小牧市多文化共生指針策定会議について
指針策定に向けて実施した苫小牧市多文化共生指針策定準備会議及び苫小牧市多文化共生指針策定会議については、下記のリンクよりご覧いただけます。
苫小牧市多文化共生指針策定準備会議
苫小牧市多文化共生指針策定会議
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。