会議について
苫小牧市多文化共生指針(以下「指針」という。)を策定するにあたり、策定内容の協議を行う機関として、苫小牧市多文化共生指針策定会議(以下「会議」という。)を設置する。会議は、次に掲げる事項について協議する。
・指針の策定に向けた事業に関すること。
・前号に掲げるもののほか指針の策定に関し必要な事項に関すること。
設置要綱は

委員一覧は

※本事業は一般財団法人自治体国際化協会の「多文化共生のまちづくり促進事業」の助成を受けて実施しています。
第3回苫小牧市多文化共生指針策定会議
開催日時:令和7年1月14日(火) 13時00分~14時30分会 場:苫小牧市役所5階第2応接室
出 席 者:出席者名簿は

会 議 録 :会議録は

次 第:次第は

配布資料:



第2回苫小牧市多文化共生指針策定会議
開催日時:令和6年10月22日(火) 13時00分~14時30分会 場:苫小牧市役所5階第2応接室
出 席 者:出席者名簿は

会 議 録 :会議録は

次 第:次第は

配布資料:


第1回苫小牧市多文化共生指針策定会議
開催日時:令和6年5月20日(月) 13時00分~14時30分会 場:苫小牧市役所5階第2応接室
出 席 者:出席者名簿は

会 議 録 :会議録は

次 第:次第は

配布資料:

