※水道・下水道管理台帳閲覧についてメールによる申請の受付ができるようになりましたので下記の連絡先までお問い合わせ下さい。なお、苫小牧市指定給水装置工事業者・苫小牧市指定排水設備工事業者は来庁していただき閲覧専用PCを利用してください。
●給排水台帳
●配水管管理台帳
※ 各台帳の閲覧及び複写に際し手数料はかかりません。
給排水台帳の閲覧について
近年、ITの普及による情報化社会が形成され、情報がどこからでも手に入る時代となってきています。その反面、情報の流出が増してきており、本人の知らないところで一人歩きを始めている例も多くなってきました。
このため、個人の情報保護の権利が強化されるとともに情報の管理や義務が求められています。
上下水道部水道課で取扱う給排水台帳は閲覧・資料請求の頻度の高い個人情報であり、苫小牧市個人情報保護条例に基づいた対応を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、電話・FAX等による給排水台帳の照会(回答)は行っておりませんので予めご了承ください。
窓口に来られた方 | 給排水台帳照会に必要な書類等 |
---|---|
ご本人 | ・本人確認ができる免許証等![]() ![]() ※窓口で必要事項を記入していただきます。もしくは上記様式をダウンロードし必要事項をご記入のうえご持参ください。 |
ご本人以外の 第三者 |
上記の他に委任状が必要となりますので、様式をダウンロードし必要事項をご記入のうえご持参ください。![]() |
配水管管理台帳の閲覧について
苫小牧市内全域の管理台帳の閲覧や複写を希望される場合は、上下水道部水道課までお越し下さい。また、市外、道外、その他諸事情により上下水道部水道課までお越しいただけない場合、メール・FAXまたは郵送による申請も受付けておりますので下記の連絡先までお問い合わせ下さい。電話による管理台帳の照会(回答)は行っておりませんので予めご了承下さい。
※位置図を必ず添付、若しくは同封のうえ申請して下さい。
配水管管理台帳の照会手順 | |
来庁される場合 | 1.下記様式に必要事項を窓口で記入、またはご記入のうえ持参 ![]() 2.位置図にて場所の確認 3.台帳照会(回答) |
来庁できない場合 | 1.下記様式に必要事項を記入し、位置図を添付若しくは同封のうえ、メール・FAXまたは郵送にて申請![]() 送付先 メール : suido@city.tomakomai.hokkaido.jp 電 話 : 0144-32-6701 FAX : 0144-35-0579 郵 送 : 〒053-8722 苫小牧市旭町4丁目5番6号 上下水道部水道課管理係 行 2.メール・郵送による回答 3.照会事項確認 |