- 科学技術分野の文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞の候補者募集について (2022年6月27日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 札響親子しおさいコンサート (2022年6月24日 教育部生涯学習課)
- 苫小牧市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画策定業務 公募型プロポーザルの実施について (2022年6月24日 福祉部介護福祉課)
- 苫小牧市本庁舎敷地内キッチンカーの出店者を募集します (2022年6月24日 総務部総務課)
- 食品ロスの削減へ! (2022年6月20日 環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課)
- 令和4年度苫小牧市民塾について (2022年6月17日 教育部生涯学習課)
- 市民自治セミナー「協働によるまちづくりとSDGs」を開催します (2022年6月14日 総合政策部協働・男女平等参画室)
- PMF事前学習会について (2022年6月13日 教育部生涯学習課)
- やさしい日本語ワークショップを開催します! (2022年6月13日 総合政策部未来創造戦略室)
- 文化芸術振興助成事業について (2022年6月10日 教育部生涯学習課)
- 令和4年度北海道産業貢献賞受賞候補者の推薦について (2022年6月7日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 多文化共生ワークショップを開催します! (2022年6月6日 総合政策部未来創造戦略室)
- ワーク・ライフ・バランス講演会『会社も従業員も家族もハッピーになる!~男性育休のススメ~』を開催します(R4.07.22) (2022年6月1日 総合政策部協働・男女平等参画室)
- 令和4年度放課後児童クラブ長期休業利用について (2022年6月1日 健康こども部青少年課)
- 苫小牧市防犯のまちづくり懇話会 (2022年6月1日 市民生活部市民生活課)
- 緑ケ丘公園内における移動販売車の出店募集について (2022年6月1日 都市建設部緑地公園課)
- 「苫小牧市都市計画審議会 」の市民委員を募集します (2022年6月1日 総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)
- 苫小牧市就職氷河期世代就職応援事業研修生の募集について (2022年5月27日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- エコドライブコンテスト (2022年5月26日 環境衛生部環境保全課)
- 苫小牧市地域福祉計画推進委員の募集について (2022年5月26日 福祉部総合福祉課)
- 歴史見学会の参加者募集中です! (2022年5月19日 苫小牧市美術博物館)
- 【なでしこ就職応援事業】 女性の”はたらく”を応援するセミナーの開催について (2022年5月16日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 令和4年度実施苫小牧市インターンシップについて【受付終了】 (2022年5月13日 総務部行政監理室)
- (5月9日更新)苫小牧市民会館における自動販売機設置者の募集について (2022年5月9日 市民生活部市民生活課)
- 宇宙ステーション「ミール」ガイド (2022年5月6日 苫小牧市科学センター)
- 「とまチョップ水」協賛事業者の募集について (2022年4月28日 上下水道部総務経営課)
- 苫小牧市勢要覧作成委託業務 公募型プロポーザルの実施について (2022年4月27日 総合政策部政策推進室秘書広報課)
- あいサポート運動 (2022年4月27日 福祉部障がい福祉課)
- 苫小牧市公設地方卸売市場花き部の民間移譲に係る事業者募集について (2022年4月25日 産業経済部産業振興室農業水産振興課)
- 令和4年度苫小牧市任期付・育休代替任期付職員採用試験について【受付終了】 (2022年4月25日 総務部行政監理室)