- 【小学生対象イベント】「世界をつなぐ!みんなで作る未来のまち」のご案内 (2025年1月22日 総合政策部未来創造戦略室)
- 令和7年度苫小牧市ひとり親家庭学習支援事業東部及び西部会場運営委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について (2025年1月22日 健康こども部こども支援課)
- 2024リサイクル工作コンテスト募集 (2025年1月21日 環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課)
- 児童手当・児童扶養手当の通知等送付用封筒への広告募集について (2025年1月20日 健康こども部こども支援課)
- 北海道消費生活モニターを募集します (2025年1月20日 市民生活部市民生活課)
- 助産師・看護師学資金 (2025年1月18日 苫小牧市立病院)
- 苫小牧市立病院売店運営事業に関する公募型プロポーザルの実施について (2025年1月17日 苫小牧市立病院)
- 【受付中】2/6 星空観望会 (2025年1月17日 苫小牧市科学センター)
- 外国人材採用勉強会~在留資格制度の基礎から採用まで~ (2025年1月16日 産業経済部企業政策室工業・雇用振興課)
- 【受付中】プログラミング教室「パソコンでプログラミング体験」 (2025年1月16日 苫小牧市科学センター)
- 【受付中】科学ふれあい教室「静電気モーターを作ろう」 (2025年1月16日 苫小牧市科学センター)
- 光洋・日吉団地市営住宅建替基本設計(案)について市民からの意見を募集しています (2025年1月9日 都市建設部住宅課)
- 第18回苫小牧都市再生講演会の開催について(終了) (2025年1月6日 総合政策部未来創造戦略室)
- 東胆振定住自立圏共生ビジョン(素案)について市民からの意見を募集しています (2024年12月27日 総合政策部政策推進室政策推進課)
- 今月の展覧会・行事予定 (2024年12月27日 苫小牧市美術博物館)
- 苫小牧市一般廃棄物処理基本計画(素案)について市民からの意見を募集しています (2024年12月27日 環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課)
- 苫小牧市介護保険事業等運営委員会委員の募集について (2024年12月26日 福祉部介護福祉課)
- 【受付終了】令和7年度苫小牧市任期付・育休等代替任期付職員採用試験について【令和7年1月実施】 (2024年12月25日 総務部行政監理室)
- 令和7年度会計年度任用職員の募集について (2024年12月25日 総務部行政監理室)
- 学校開放事業(スポーツ開放)について (2024年12月25日 教育部生涯学習課)
- 苫小牧市自然環境等と再生可能エネルギー発電事業との調和に関する条例(案)について市民からの意見を募集しています (2024年12月24日 環境衛生部ゼロカーボン推進室)
- 苫小牧市男女平等参画審議会委員の募集について (2024年12月23日 総合政策部協働・男女平等参画室)
- 【受付終了】令和7年度採用 苫小牧市職員採用試験について (2024年12月23日 総務部行政監理室)
- 消費生活サポーター養成講座の受講者を募集します (2024年12月23日 市民生活部市民生活課)
- 市民自治推進会議 公募委員の募集について (2024年12月20日 総合政策部協働・男女平等参画室)
- 第3期苫小牧市子ども・子育て支援事業計画素案について市民からの意見を募集しています (2024年12月19日 健康こども部こども育成課)
- 新たな行政改革プラン(仮称)素案について、市民から意見を募集しています。 (2024年12月18日 総務部行政監理室)
- 第3次苫小牧市総合防犯計画(素案)について (2024年12月16日 市民生活部市民生活課)
- 「フードドライブ」を実施します! (2024年12月13日 環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課)
- 【受付中】1/22 星空観望会 (2024年12月13日 苫小牧市科学センター)