きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
野生のシカとの交通事故にご注意ください

秋から冬にかけて、エゾシカとの交通事故が増加する傾向にあります。
夜間や見通しの悪い場所では、特に前方を注視してエゾシカがいないことを確認し、安全な速度で運転するなど、ご注意ください。
 

【気を付けるポイント】
 

・シカに人間の交通ルールは通用しないことを、改めてご理解ください。

左右の見通しが悪いところでは、いつもより減速し、飛び出しがあるかもしれないという意識を強めておくこと。

・道路を横断する(しようとする)
シカが1頭でも前方に見えたら、急に飛び出してくるおそれがあるため、減速し、よく確認してから通過すること。

シカ注意の看板が設置されている道路では、特にシカが飛び出してくる可能性が高いので、ご注意ください。

 

シカの飛び出し注意

 

pdf「シカとび出しに気をつけて!」(500.72 KB)


エゾシカ衝突注意マップについて

・室蘭開発建設部により、胆振・日高管内における「エゾシカ衝突注意マップ」が作成されましたので、以下のページからご覧ください。

 エゾシカによる交通事故の防止について(北海道ホームページ

 

事故の多い場所について

 全道で、そして苫小牧市内でもエゾシカとの衝突事故が頻発しています。
 特に事故が起こりやすい地区はこのとおりです。


 ・山に近い道路(市内一円) 
 ・国道36号線(植苗・美沢地区)
 ・国道276号線(高丘・丸山地区)
 ・国道234号線(沼ノ端・柏原地区)
 ・道道新千歳空港線
 ・苫小牧東・西の高速インター線
 ・苫東工業地帯内(特に勇払~苫東火力発電所間の市道

 
 上記はあくまで一例であり、その他の道路でも1年を通じて衝突事故が発生しています。
 エゾシカは急に飛び出してきます。安全速度を守り、前方・周囲をよく見て安全運転を心がけてください。

 【参考(自動車保険・エゾシカ事故の現状・注意事項等)】
 一般社団法人 日本損害保険協会 北海道支部ホームページ
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

環境衛生部環境生活課
電話:自然保護担当:0144-32-6331、衛生担当:0144-32-6333
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません