きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
特定外来生物ヒアリ・アカカミアリについて

ヒアリ・アカカミアリの特徴について

ヒアリ・アカカミアリは外来生物法により特定外来生物に指定されています。

    〈ヒアリ〉           〈アカカミアリ〉
   
全体は赤茶色で腹部が黒っぽい赤色        赤褐色で頭部は褐色
  【体長2.5㎜~6㎜程度】          【体長3㎜~5㎜程度】
  お尻の毒針で積極的に刺す      巣に刺激を与えると集団で猛烈に刺す

 
最新情報
苫小牧港におけるアカカミアリの確認について(令和7年7月8日)

【過去の発表】
苫小牧港におけるヒアリの確認について(平成30年8月23日)

ヒアリ・アカカミアリを含むヒアリ類と疑わしいアリを発見した場合や、ヒアリの特徴等の一般的な問い合わせ、健康被害のお問い合わせ等については、「ヒアリ相談ダイヤル」をご利用ください。

ヒアリ相談ダイアル 
受付時間 午前9時~午後5時
0570-046-110(IP電話の場合 06-7634-7300)
 

「ヒアリ・アカカミアリ」とは

「ヒアリ」(国立環境研究所)
「アカカミアリ」(国立環境研究所)
 

環境省資料

特定外来生物ヒアリに関する情報【環境省】
アカカミアリについて(参考)
pdfヒアリに注意(大人用チラシ)【環境省】(125.14 KB)
pdfヒアリに注意(こども用チラシ)【環境省】(116.86 KB)
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

環境衛生部環境生活課
電話:自然保護担当:0144-32-6331、衛生担当:0144-32-6333
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません