きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

ふるさと納税
苫小牧市のふるさと納税について、検索いただきありがとうございます。
苫小牧市は、総務大臣よりふるさと納税の対象となる地方自治体である指定を受けています。(対象期間:令和5年10月1日から令和6年9月30日) 
 

掲載ポータルサイト

 楽天       → https://www.rakuten.ne.jp/gold/f012131-tomakomai/
 さとふる     → 
https://www.satofull.jp/city-tomakomai-hokkaido/
 ふるさとチョイス → https://www.furusato-tax.jp/city/product/01213?utm_source=hokkaido_tomakomaishi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_01213
 ふるなび     → https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=13
 ふるぽ      →  
https://furu-po.com/lg_list/hokkaido/hokkaido/012131
 ANA        → https://furusato.ana.co.jp/01213/
 auPAY      → https://furusato.wowma.jp/012131/
 セゾン      → https://furusato.saisoncard.co.jp/city.php?n=012131

 ※
ふるさと納税ポータルサイトを利用せず寄附を申し込む場合は、ふるさとチョイスで返礼品を選択し「pdf寄附申出書(164.42 KB)を郵送又はFAXでお送りください。
 →令和5年の寄附にするためには、12/13(水)必着で「寄附申出書」を提出して下さい。
 
 郵送先
 〒053-8722
 苫小牧市旭町4丁目5番6号
 総合政策部政策推進課 ふるさと納税担当 宛

 FAX番号
 
0144-34-7110
 

寄附に関するお問い合わせはこちら

 楽天ふるさと納税、ふるさチョイス、ふるなび、ふるぽ、ANA、auPAY、
セゾンからお申込みの方
 
→050-3146-8262

 さとふるからお申込みの方
 
→0570-048-325
 

現地決済型ふるさと納税「ふるさとNow」が導入されました!

 以下ゴルフ場において、現地でふるさと納税としてオンライン決済し、その場でゴルフ場利用券を受け取ることができる、現地決済型ふるさと納税「ふるさとNow」が導入されました!
 
 寄附は簡単!タブレットを操作して5分で完了!
 ふるさと納税を活用してお得にゴルフをプレーしませんか!?


・北海道ブルックスカントリークラブ
(苫小牧市字植苗437)

・御前水ゴルフ倶楽部
(苫小牧市美沢114番1号)

・北海道ゴルフ倶楽部
(苫小牧市錦岡440-1)
 




※ふるさと納税の制度上、苫小牧市在住の方はご利用いただけません。

 

オンラインでの「ワンストップ特例申請」が可能になりました!  

 これまでワンストップ特例申請書を紙でご提出いただいておりましたが、「自治体マイページ」または「さとふるアプリ」よりオンラインでの申請が可能となりました!
※利用にはマイナンバーカードが必要です
 オンライン申請ではマイナンバーカードを読み込むため、申請したらそのまま受付完了になります。
 そのため、添付書類の準備や書類の郵送は不要、書類不備による再提出が無くなるほか、申請書の到着を待つ、あるいは受付完了のお知らせを待つ必要が無くなるなど、便利なことがたくさんありますので積極的にご活用ください!

≪対象について≫
 
pdf苫小牧市からのお知らせ(935.68 KB)(チラシ)

▼▼自治体マイページへはコチラから▼▼

 

自治体マイページでできること

  • オンラインでワンストップ特例申請や変更申請
  • ワンストップ特例申請受付状況の確認 ※さとふるアプリからの申請は確認できません
  • 受付済書のダウンロード

 苫小牧市ふるさと納税専用Instagram

 
 苫小牧市では、ふるさと納税に関する情報を発信するとともに、本市の魅力を沢山の方に知っていただくため、「Instagram」にふるさと納税専用アカウントを開設しました。

 ふるさと納税の返礼品を中心に、生産者の声やまちの風景などをアップしていきます。新着情報や季節限定の情報を投稿しますので、ぜひご覧ください。
みなさまの「いいね」や「フォロー」をお待ちしております。




 なお、当アカウントの取り扱いについて、次のとおり運用方針を定めておりますので、内容をご確認のうえご利用ください。pdf<苫小牧市ふるさと納税専用Instagram運用ポリシー>(984.40 KB)

下記URLもしくは、ORコードからアクセス可能です。

●URL
https://www.instagram.com/furusato_tomakomai/

●ユーザーネーム
furusato_tomakomai


●QRコード




 

これまでの寄附金

 本市では皆様からいただいた寄附金をふるさと納税制度の趣旨から外れることなく、皆様が選択した使いみちに沿って、活用してまいります。
 平成29年度からの寄附状況は下記のとおりとなっております。

寄附件数 寄附金額
平成29年度 12,010件 147,381千円
平成30年度 18,318件 267,653千円
令和元年度 29,141件 462,452千円
令和2年度 36,944件 581,565千円
令和3年度 65,253件 1,020,536千円
令和4年度 101,571件 1,508,839千円

寄附金の使い道


令和5年度実施事業


png(249.37 KB)


事業一覧はpdfこちら(388.60 KB)
 

あなたの寄附で、苫小牧を元気に!

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません