きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

【手工芸】

椎原 弘子

アーティスト名
団  体  名
椎原 弘子   
代 表 者 名 椎原 弘子
ジ ャ ン ル ブリザードフラワー
公 式 S N S
資     格
活 動 実 績
活 動 状 況
      等
・2008年 文部科学省から資格認定

・中学校の母親対象の講座を実施。
・登別市の「ともかな」で講座を実施。
対 応 で き る
依 頼 内 容
・受講者が10人以上で依頼を受けます。
・高齢者にも講座を実施します。ゆっくり、しっかりと仏花を作ります。    

浅野 史乃

アーティスト名
団  体  名
夢色粘土   
代 表 者 名 浅野 史乃
ジ ャ ン ル 手工芸(粘土細工)
公 式 S N S   https://www.instagram.com/yumeironendo
資     格
活 動 実 績
活 動 状 況
      等
・DECOクレイクラフト認定講師

・とまこまいstyleへ毎年2回出店。
・とまチャップグッズを市役所、市民活動センターで販売。
・幼稚園、小学校、児童デイサービスでの粘土講座、企業イベントへの出店。
・とまチョップ10周年ケーキのオーダー制作。
・道新とまこむ25周年記念作品制作。
対 応 で き る
依 頼 内 容
・3歳以上の子供から大人まで年齢に応じた粘土細工の指導をすることができる。
・苫小牧のゆるキャラ「とまチョップ」を使った作品の講座可能。
 (使用許可申請の届出はこちらでいたします)   
・ご希望のデザインを立体化 。
・タープ(3×3m)、テーブル(3台)、イス(6脚)を所有しておりますので屋外での対
 応可能。

・ご予算は極力ご要望に応じますので、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

教育部生涯学習課
電話:0144-32-6752、0144-32-6756
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません