清野 直子
アーティスト名 団 体 名 |
清野 直子 | |
代 表 者 名 | 清野 直子 | |
ジ ャ ン ル |
・ピアノソロ、連弾
・コーラス伴奏
・ミュージックベル
|
|
公 式 S N S | ホームページ | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・カワイ音研会会員、ピィティナ会員 ・アートフェスティバルとTOMACONに平成24年度から毎年参加 ・苫小牧市平和祈念式典のBGM演奏(平成29年から毎年演奏) ・福祉施設、児童施設、小学校、町内会でのピアノ及びベル演奏多数 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・ピアノ演奏は各シーンに合わせて、ほぼどんな曲にも対応可能 ・ミュージックベルは、依頼日が平日の場合は大人2名で演奏、土日の場合は子供 数名で演奏可能。ただし、最低3か月前にご依頼ください。 |
椎原 弘子
アーティスト名 団 体 名 |
椎原 弘子 | |
代 表 者 名 | 椎原 弘子 | |
ジ ャ ン ル | ピアノ指導 | |
公 式 S N S | ||
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・大阪音楽大学卒業 ・元ヤマハ・カワイ ピアノ講師 ・現在は、自宅でピアノ、エレクトーン、リトミック、個人・グループ指導をして おります。 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・初級、中級、上級、コンクールなど、小学生・中学生・高校生・大学生・社会人 を指導してます。 ・これから高齢者と共にピアノも希望してます。老人ホームなどにも出かけます。 |
千葉 理恵子
アーティスト名 団 体 名 |
千葉 理恵子 | |
代 表 者 名 | 千葉 理恵子 | |
ジ ャ ン ル |
ピアノ、リコーダー
(クラシックが中心)
|
|
公 式 S N S | ホームページ | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・教員免許(中学校音楽・高校音楽) ・2022年まで苫小牧工業高等専門学校の非常勤講師 <リコーダー> ・市内リコーダーサークルで毎週指導して、コロナ前まで年に3回病院での院内 コンサートで演奏。コロナ後、演奏会開催。 ・ピアノ門下生によるアンサンブルや個人指導で「全日本リコーダーコンクー ル」で“優秀賞”受賞、他オーディション合格して東京で演奏。 ・「大阪古楽コンサート・リコーダーオーケストラ」に所属して毎年関西での演 奏会に出演。 <ピアノ> ・NHK交響楽団、札幌交響楽団、日本フィル他、国内オーケストラのメンバー や国内外のプロ奏者と室内楽やリサイタルの伴奏ピアニストとして多数の演奏 会で共演。 ・「N響シリーズ」として室内楽・デュオリサイタルを隔年度に10回開催。 「音の花束」シリーズとしてプロ奏者とのデュオリサイタルを毎年開催。 ・これまでに学校、病院、各施設、イベント等で毎年訪問コンサートを継続。 ・「全日本連弾コンサート」で入賞。 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・イベント、病院・施設でピアノ曲(ショパン「幻想即興曲」「子犬のワルツ」 「日本の曲メドレー」他を15~20分ソロ演奏。また、連弾、歌やフルート など、友人との演奏はリコーダーや各ソロで30~60分演奏。 ・学校でのリコーダーの導入指導、アンサンブル指導できます。 ・子供から大人までリコーダーの導入、指導、アンサンブルの指導をすることが できます。 |
たつや
アーティスト名 団 体 名 |
たつや | |
代 表 者 名 | たつや | |
ジ ャ ン ル | POPS(作曲) | |
公 式 S N S | YouTube | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・自身でYouTubeを公開しています。そこでオリジナル曲を出しています。 その中で、一部ピアノの弾き語りをしている曲もあります。 ・YouTube上で「たつや作曲」と検索しても見ることができます。 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・楽曲制作の依頼があればお手伝いすることができます。 |
アコーディオン同好会
アーティスト名 団 体 名 |
アコーディオン同好会 | |
代 表 者 名 | 下田 隆太 | |
ジ ャ ン ル | アコーディオン演奏 | |
公 式 S N S | ||
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・市内町内会、幼稚園、認定こども園、福祉施設などで演奏しています。 | |
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・アコーディオンで、民謡、歌謡曲、童謡など、どんなジャンルでも演奏します。 ・リクエストがありましたら、お申しつけ下さい。 ・勤務の関係で、日程等はご相談下さい。 |
音夢の会
アーティスト名 団 体 名 |
音夢の会 | |
代 表 者 名 | 脇田 貴美恵 | |
ジ ャ ン ル | 筝 曲 | |
公 式 S N S | ||
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・生田流正派邦楽会 師範 ・上方地歌研究会会員 ・音楽教室主催(筝・三味線(地歌)・ピアノの指導) ・小中学校での体験型出前授業 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・小中学校の出前授業 |
苫小牧琵琶同好会
アーティスト名 団 体 名 |
苫小牧琵琶同好会 | |
代 表 者 名 | 小林 充水 | |
ジ ャ ン ル | 薩摩琵琶(錦心流全国一水会) | |
公 式 S N S | 錦心流全国一水会 苫小牧支部 | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・薩摩琵琶教師(全国琵琶一水会理事、苫小牧支部長) ・苫小牧市文化団体協議会に昭和46年加盟。 ・長生大学、アイビー祭り、苫小牧市民文化祭、町内会行事、福祉施設での演奏、 学校教育賛助出演、錦心流琵琶全国大会など。 ・2013年10月 発表会「第63回 錦心流琵琶演奏会」(会場:苫信本店) ・2014年10月 発表会「第64回 錦心流琵琶演奏会」(会場:苫信本店) |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・依頼があれば訪問演奏致しますので御相談下さい。 ・自宅での演奏会も致します。気軽に御相談下さい。 ・学校訪問も致します。 |
きゃらばん社中
アーティスト名 団 体 名 |
きゃらばん社中 | |
代 表 者 名 | 髙﨑 美幸 | |
ジ ャ ン ル | 民 謡 | |
公 式 S N S | YouTube | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・市内町内会盆踊り、高齢者施設での慰問、ライブ会場への出演、各種イベントへ の出演、参加など。 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・日曜日をメインに活動。その他、祝日・土曜日は要相談。 ・三味線、尺八、篠笛、太鼓などの生演奏で、みなさんがよく知っている民謡を中 心に演奏します。 |
苫小牧ブラスサウンズ
アーティスト名 団 体 名 |
苫小牧ブラスサウンズ | |
代 表 者 名 | 永本 啓祐 | |
ジ ャ ン ル | 吹奏楽 | |
公 式 S N S | ・ホームページ ・Instagram ・facebook |
|
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・平成6年に「音楽を通して何かボランティア活動ができれば!」と6名で結成。 ・1年を通して福祉施設や児童館、認定こども園、その他にも町内会のお祭りや クリスマス会などでの演奏を行っています。 ・【facebook】と新しく作成した【Instagram】にて活動報告を 行っています!是非ご覧ください! |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・福祉施設や子供向けの曲を演奏。演奏時間15分〜30分(要相談)。 ・演奏人数10人前後。 ・平日は人数が少ないか、お受けできない可能性があります。 ・団員の都合もあり、演奏依頼は演奏の2ヶ月前ぐらいまでに連絡をいただけると 大変ありがたいです。 |
freedom
アーティスト名 団 体 名 |
フリーダム
freedom |
|
代 表 者 名 | 上田 純一 | |
ジ ャ ン ル |
・Jポップ
・シティポップ
|
|
公 式 S N S | ||
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・私達freedomは、札幌、小樽、千歳、苫小牧などでライブ活動を行ってま す。 ①札幌kitara小ホール ②千歳企業案件(ホテルグランテラス) ③オタル音座なまらいぶ ④苫小牧お祭り(沼ノ端神社例大祭) ⑤札幌ススキノライブハウス |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・私達freedomは、音楽活動を通し、音を楽しむことを大切に皆様に伝えた いと思います。 ・イベント、祭り、福祉施設での活動を通して市に貢献したいと思っています。 |
村雨 龍
アーティスト名 団 体 名 |
村雨 龍 | |
代 表 者 名 | 三浦 春彦 | |
ジ ャ ン ル |
・昭和歌謡曲(洋楽・邦楽)
・JPOP
・オリジナル曲 |
|
公 式 S N S | YouTube | |
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・福祉施設や毎月定期、その他不定期(新年会・クリスマス会)にて演奏。 ・YouTubeで音楽配信。村雨 龍にてチャンネル登録。洋楽、邦楽、オリジナ ル曲など100曲。 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・イベントでの生歌披露。 ・高齢者施設での昭和歌謡曲演奏。 |
KYOSUKE
アーティスト名 団 体 名 |
KYOSUKE | |
代 表 者 名 | 本間 恭輔 | |
ジ ャ ン ル |
ヒューマンビートボックス
(ボイスパーカッション) |
|
公 式 S N S | X→https://twitter.com/Kyosche15 Instagram→https://www.instagram.com/kyokkyo_bbx Youtube→https://www.youtube.com/c/kyosukebeatboxchannel |
|
資 格 活 動 実 績 活 動 状 況 等 |
・ビートボックス札幌大会「音ノ処」ベスト8 ・苫小牧理容組合ヘアショーBGM生演奏 ・「第69回とまこまい港まつり」観光大使かんばやしまなぶ共演 ・女子プロレス「山縣優凱興行~闘うアナタへ~」OPACT ・サバイバルオーディション「APOLLO AMATEUR NIGHT JAPAN 24-25」東京 オーディション参加&番組出演 ・バンドとビートボックスのコラボイベント 「BANDBOX-ANCHOR-」主催 ・ビートボックスパーティーイベント「音ノ処祭」MC その他多数ライブ・ラジオ出演 |
|
対 応 で き る 依 頼 内 容 |
・人間の口や喉などの発話器官のみを用いて音楽を奏でるヒューマンビートボック スの魅力をお伝えします。 ・その場の雰囲気に合わせて最適なパフォーマンスを行います。 ・ライブ時間:最大30分まで ・ライブ環境:音響機材こちらでも準備可能です。 ・おたのしみ会やイベントごとのゲストとしてぜひ。 ・来てよかったと思えるパフォーマンスをします。 |