きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

苫小牧市国民健康保険傷病手当金

苫小牧市国民健康保険傷病手当金について

 苫小牧市国民健康保険に属する被用者(給与収入のある人)で新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)において、傷病手当金を支給します。
pdfこちら(176.73 KB)も参照してください
 

対象者

 国民健康保険加入者で、新型コロナウイルス感染症に感染した被用者、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のため労務に服することができない被用者(給与の支払いを受けている者)
 

支給要件

 労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間。ただし、給与収入の全部または一部を受けることができる者に対しては、これを受けることができる期間は、傷病手当金は支給できません。
 なお、その受けることができる給与収入の額が、傷病手当金より少ないときは、その差額を支給します。
 

支給額  

 直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数×2/3×支給対象日数
 

適用期間

 令和5年5月7日までの間に新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり、新型コロナウイルス感染症の感染が疑われ、療養のため労務に服することができない期間
 

国民健康保険傷病手当金支給申請書

・世帯主用  pdf記入用(77.03 KB)・pdf記入例(116.61 KB)
・被保険者用 pdf記入用(83.89 KB)・pdf記入例(127.52 KB)
・事業主用  pdf記入用(109.25 KB)・pdf記入例(146.68 KB)
・医療機関用 pdf記入用(89.25 KB)・pdf記入例(146.29 KB)
※申請する場合は、必ず事前に電話でご相談ください。
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

市民生活部保険年金課
電話:総務係:0144-32-6418、給付係:0144-32-6425、年金係:0144-32-6429 ※国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付相談については、納税課(電話0144-32-6274)までお問い合わせください。
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません