子育て講座「step」を学びませんか。
子育ては楽しいけれど、つらく感じるときもありますよね。ついイライラして「ちゃんとしてって言ったでしょう!」「もう!いい加減にしなさい!」・・・「step」は子どもに対する保護者の言葉かけや行動を変えることで、より良い親子関係を築いていこうとする子育て支援のプログラムです。
行動理論の背景を元に、実際の子育て場面を想定し、子どものしつけをわかりやすく学ぶことができます。
受講者から高い評価を得ており、その効果が注目されています。
・親子関係をよくしたい
・子どもへの基本的な対応方法を学びたい
・どならないでしつけをしたい
・具体的なしつけの方法を学びたい
パパ・ママのそんな声におこたえします!
「step」通常講座 (ダイジェスト講座の案内は本ページ下段にあります)
「step」は全4回の講座で構成されています。各回の講座テーマは下記のとおりです。
・1 わかりやすく伝えよう
・2 ほめる・しかるを効果的にしよう
・3 前もってのお約束
・4 問題解決法
講座日程【申し込み終了】
日時と会場
毎週水曜日(全4回)
1回目 令和7年 1月22日(水):10時~12時
2回目 令和7年 1月29日(水):10時~12時
3回目 令和7年 2月 5日(水):10時~12時
4回目 令和7年 2月12日(水):10時~12時
対象
市内に住む3歳~中学3年生の子どもがいる保護者で全日程(4回)参加できる方※無料託児あり(3ヵ月から小学生まで対象、事前申込)
申し込みと定員
定員は8名です。
申し込み順で定員に達し次第、受付を終了します。申込期限は、1月15日(水)までです。
お申込みはこちら
「step」ダイジェスト講座
通常全4回で行う講座を2時間1回に圧縮し、子どもへの効果的な接し方の基礎を学ぶ「step」ダイジェスト講座もあります。講座日程【申し込み終了】
日時と会場
対象
市内に住む育児中の保護者※夫婦での参加も可能
※無料託児あり(3ヵ月から小学生まで対象、事前申込)
申し込みと定員
定員は20名です。
申し込み順で定員に達し次第、受付を終了します。
申込期限は12月11日(水)までです。