下水処理のしくみは、こちらへ!
苫小牧市内には3箇所の下水処理センターがあります。
施設見学を希望される方は、見学希望の下水処理センターへお問い合わせください。
西町下水処理センター

運転開始年月日 | 昭和43年12月5日 |
敷地面積 | 33,000平方メートル |
処理能力 | 28,240立方メートル/日 |
住所 | 苫小牧市元町3丁目5番3号 |
処理方法 | 標準活性汚泥法 |
汚泥処理 | 濃縮・消化・脱水 |
放流先 | 苫小牧川 苫小牧下流水域 |
環境基準 | A-イ |
電話番号 | 0144(73)7528 |
高砂下水処理センター

運転開始年月日 | 昭和34年4月2日 |
敷地面積 | 20,820平方メートル |
処理能力 | 33,600立方メートル/日 |
住所 | 苫小牧市高砂町1丁目4番22号 |
処理方法 | 標準活性汚泥法 |
汚泥処理 | 初沈汚泥を西町下水処理センターへ圧送 |
放流先 | 太平洋 苫小牧海域(2) |
環境基準 | C-ロ |
電話番号 | 0144(32)7081 |
勇払下水処理センター

運転開始年月日 | 昭和54年3月31日 |
敷地面積 | 52,500平方メートル |
処理能力 | 12,170立方メートル/日 |
住所 | 苫小牧市字勇払166番2号 |
処理方法 | 酸化溝法 標準活性汚泥法 |
汚泥処理 | 濃縮汚泥を西町下水処理センターへ運搬 |
放流先 | 太平洋 苫小牧海域(3) |
環境基準 | C-イ |
電話番号 | 0144(56)0395 |