きせかえ
きせかえ

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

現在位置
令和5年度苫小牧市総合防災訓練を実施します(終了しました)

令和5年度苫小牧市総合防災訓練を実施します(終了しました)

 苫小牧市では、近年頻発する大規模な自然災害への備えと啓発のため、苫小牧市総合防災訓練を隔年で実施しています。
 

実施日時

令和5年11月4日(土)9:30~12:30(予定)
 

訓練項目及び訓練場所

(1)住民避難訓練・・・・・・苫小牧市立糸井小学校及び日新町内市営住宅
(2)避難所開設・運営訓練・・苫小牧市立明倫中学校(メイン会場)
(3)自動車避難訓練・・・・・望洋台北公園(桜坂町2丁目)
 

訓練想定

想定される最大規模の津波が発生したと想定し、津波からの避難訓練及び避難所開設・運営訓練を実施
 
地震発生 令和5年11月4日(土)午前9時30分
震源 三陸沖北部
地震規模 マグニチュード9.1の巨大地震
津波災害規模 震度5強及び北海道が想定した最大規模の津波災害
警報等 大津波警報     午前9時34分
第1波到達予想時刻  午前10時10分
 

訓練開始の合図

訓練開始の合図として、以下の地域で午前9時34分に防災行政無線による訓練放送を行います。なお、放送の際は、実際の大津波警報サイレンが鳴りますのであらかじめご了承ください。

 
防災行政無線放送地域
1.糸井南町内会
2.糸井西町内会
3.日吉町町内会
4.しらかば東町内会
5.しらかば中央町内会
6.しらかば西町内会
7.日新草笛町内会
8.日新中央町内会
9.日新町町内会
10.桜坂町町内会
※防災行政無線屋外スピーカーの性質上、各地域に隣接する地域でも放送が聞こえることがありますのであらかじめご了承ください。

防災行政無線の設置位置についてはこちら
大津波警報時のサイレン音についてはこちら 

また、当日は、苫小牧市公式LINEアカウントおよび苫小牧市防災メールによる情報伝達訓練も行いますので、あらかじめご了承ください。

苫小牧市LINE公式アカウントの登録についてはこちら
苫小牧市防災メールの登録についてはこちら
 

訓練への参加・見学について

当日実施される訓練は、どなたでも参加・見学することができます。
 
場所 時間 内容
市立糸井小学校(苫小牧市日吉町4丁目12番6号) 9:34~10:10 ・津波避難施設である糸井小学校を目指し、徒歩による地域住民の避難訓練を実施
市立明倫中学校(苫小牧市日新町3丁目5番13号) 9:34~12:30 ・津波避難施設である明倫中学校を目指し、徒歩による地域住民の避難訓練を実施
・災害により避難所が開設されたことを想定し、避難者の受け入れや災害時に使用する資機材などの操作演習、自衛隊車両の見学、応急給水訓練を実施
望洋台北公園(苫小牧市桜坂町2丁目) 9:34~10:10 ・災害弱者等を対象とし、市内の高台地域である桜坂町の公園を目指した津波災害時の自動車による避難訓練を実施
・高台地区の町内会による避難車両の誘導、安否確認訓練を実施

 

お問い合わせ

市民生活部危機管理室
電話:0144-32-6280
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません