ここからメインメニュー

メインメニューここまで

苫小牧市から日本へ、世界へ。

ここから本文です。

現在位置

1月23日(火)苫小牧駒澤大学主催「レズリー・メイボン先生によるCCSの社会的受容性に関する特別講演会」が開催されます。

 さて、このたび苫小牧駒澤大学の主催により、平成29年度 苫小牧駒澤大学研究事業 「レズリー・メイボン先生によるCCS(二酸化炭素の回収・貯留)の社会的受容性に関する特別講演会」が 、以下のとおり、開催されることとなりました。

 海外の事例にも精通しているレズリー・メイボン准教授から、苫小牧における実証試験事業についての研究結果を講演いただく、たいへん貴重な機会となっておりますので、是非、お誘い合わせのうえ、御参加ください。 
 

日時

平成30年1月23日(火)13:00~14:30(開場12:30)
●参加費無料・自由参加
 

場所

苫小牧駒澤大学 研究・講義棟1階 C103教場
 

講演者

レズリー・メイボン博士/准教授(英国ロバート・ゴードン大学)

※ レズリー・メイボン博士は、英国ロバート・ゴードン大学で社会学を専門としていますが、苫小牧でのCCS(二酸化炭素の回収・貯留)事業を研究対象として、平成26年から苫小牧で社会学的な調査を実施しています。

●司会・進行:苫小牧駒澤大学学長 川島 和浩
 

演題

「苫小牧におけるCCS大規模実証試験事業の社会的受容性(PA)について」
●日本語による講演になります

 苫小牧におけるCCS(二酸化炭素の回収・貯留)大規模実証試験事業に対し、地域ではどのような社会的受容がなされているか、現時点における状況を紹介いたします。特に、2014年から2018年にかけて苫小牧地域において実施した社会学的な調査と、その結果を踏まえて報告いただきます。

pdf(153.89 KB)
※上の画像をクリックするとPDFファイルが開けます
 

お申し込み

 参加を希望される場合は、事前の申込み等はございませんので、当日、直接会場にお越しください。
 

お問合せ先

苫小牧駒澤大学 教育サポートセンター
〒059-1292 苫小牧市錦岡521番地293 Tel:0144-61-3124
※大学食堂は11:30~13:30で営業し、学生以外でも利用できます

●主催:苫小牧駒澤大学 ●後援:苫小牧CCS促進協議会
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

産業経済部企業政策室港湾・企業振興課
電話:0144-32-6438
フォームからのお問い合わせ(リンク)

本文ここまで

ここからサブメニュー

お知らせ

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません