令和2年2月2日(日)に第8回とまレポ活動として、イオンモール苫小牧で行われた「みんなでラジオ体操」に参加しました。
今回は、元オリンピックスケート選手の三宮恵理子さんと鈴木靖さんのトークショーイベントから始まりました。
選手時代の経験談をたくさんお話していただき、参加していたお客さんも熱心に聴いていました。貴重なお話を聴くことができて、さすがスケートのまち苫小牧!という感じでした。
お二人のトークショーのあとは、苫小牧ラジオ体操連盟の方々にご指導いただき、みんなでラジオ体操を行いました。
写真では映りきらないのですが、2階もぐるっとお客さんが集まっていて、みんなでラジオ体操を行いました。ラジオ体操のコツを教わりながら、第一、第二の体操を行ったのですが、あたたかい室内で体操することができたので、身体もすっかりぽかぽかになり、しっかり運動することができました。
ラジオ体操終了後は、イオン店内のウォーキングです。店内4か所のチェックポイントにクイズコーナーが設置されており、すべて回ったあとにセントラルコートで答え合わせをしました。これまで多くの健幸大作戦イベントに参加していましたが、クイズもなかなか難しく、楽しみながらウォーキングをすることができました。
レポーターの方からは、「今までは精一杯ラジオ体操をしてしまい、翌日には筋肉痛ということもありましたが、ラジオ体操も自分の体調や体力にあわせてやること、無理をすることなく椅子に座りながらも出来る話を聞けて良かったです。」という意見をいただきました。
次回の活動は、2月7日(金)に市長との懇談会を行います。一年間活動してきた感想や健康について学んだことなど、たくさん市長と意見交換していただきたいと思います。